結婚祝いについて相談があります。友人の結婚式には呼ばれなかったのですが、お祝いを送るべきでしょうか。送る場合は何が良いでしょうか。
結婚祝いについて、教えてください。
大学の友達で、私の結婚式には来てくれたけど、
私は向こうの式には呼ばれなかった子がいます。
入籍したのはSNSで前から知っていたのですが、
お祝いは式に呼ばれた時にご祝儀としてしようと思っていたらまさかの呼ばれず😂
で、先週挙式した事を、さっきSNSで知りました😅
直接聞いたわけではないのですが皆さんならお祝いを送りますか?💐
送るとしたら何を送りますか?
批判はご遠慮ください。
- ままり(8歳)
コメント
2bves
私ならSNSにコメント出来るなら
「おめでとう💓今度会えたときにでもお祝いさせてね!」
ってコメントして会える時に
渡す感じにしちゃいます😊
もしLINEとかで連絡できるなら
私の時にも来て貰ってたから
お祝い送りたいんだけど
直接送っていいかな?とか
連絡しますね☺️
それを遠慮されちゃったら
アマゾンとかのネットで送れる
ギフトカード?コード?を
LINEとかで送っちゃうか
次会えた時に何かプレゼントします😊
お金の金額は私は沖縄住みなので
祝儀も1万なのでその金額でおくりますが
県外の相場の3万ぐらい?を ままサンが
結婚式のときに頂いてたら
同じ金額でおくるかなー?と
思いました☺️✨
ままり
ありがとうございます😊参考にさせていただきます。