

SU
ベージュ、ブラック、グレー

SU
グレイブルー、グリーン、ネイビー、ワインレッド

ぽんたろう
今の時期だと、赤はお色直しのカラードレスで新婦さんが着る可能性がありますし、色の系統が被ると新婦さんを嫌な気分にさせてしまうと思うから、私なら無難に紺色とか黒にします。
親族なら尚更目立たない色にします。
-
SU
ありがとうございます😊
目立たない色にしようと思います!
ドレスはこれでも大丈夫そうですか?- 9月29日
-
ぽんたろう
丈が短すぎだと思います。
丈が膝下でもう少し落ち着いたデザインのドレスにした方が良いと思います。
SUさんがまだ20代前半で独身だったらこのドレスでも良いと思いますが、既婚者で子供もいるならこのドレスは無しです。- 9月29日

kanoino🍃
グレーか、ネイビーですかね🤔🌟
-
SU
ありがとうございます😊
グレーでも大丈夫ですかね!?- 9月29日
-
kanoino🍃
白やベージュは無しですが
グレーならいいかなと思います😲- 9月29日

みやこ
わたしも親族なら目立たないように無難な色味にします!
-
SU
無難な色味ですね!ありがとうございます😊
- 9月29日

退会ユーザー
黒かなー、、、
黒のドレスを着る人は少ないので
私はお色直しネイビーのドレス選びました!!
白じゃなければ
良いと思います(*ˊᵕˋ*)
私は被ってても
気にならないです!
あまり参列者の人の服とか
当日見てなかったです笑

ママリ
ベージュとグレーは会場での光の当たり具合や写真を撮ったときに白く見えてしまいそうなので絶対ナシです。
お祝いの席なのでブラックも避けて、残りの4色のうちのどれかですね…私なら秋冬の式だとグレイブルーも避けます。
お義姉さんのカラードレスの色を聞いて、被らない色にするのも選択肢が絞れていいかもしれません。

もちこ
色よりも丈が気になりますね
ご友人ならともかく親族ですので、膝がみえるような短いものだと品位が疑われます
立った状態でこの短さなので、座ればもっと短くなるでしょうね。

退会ユーザー
膝が隠れない長さなのでそこが気になります!あと、親族は目立たない色のほうがいいみたいです!

うたこ
親族側はゲストをもてなす側なので、落ち着いた色を選ぶのがマナーです。
また、お膝が隠れているものがいいですよ。
コメント