※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらちゃむ
ココロ・悩み

九州の皆さん、311以来の地震で大丈夫でしょうか。ライフラインの確保や水の備蓄をお願いします。命を守ってください。

311以来の大きな地震がありました。
九州方面の皆さん大丈夫でしょうか。

311を経験してとても怖かったです。
ライフラインの確保、みなさん備えて下さい。
水が止まると
おトイレの水を流せなくなります。お風呂に溜めておくといいです。
飲み水も無いとミルクも衛生も確保できません。なんでもいいので治るまでお水を貯めておいたほうがいいです。

命を守ってください。

生きてるだけで、丸儲けです。

コメント

だんご3兄弟(๑>◡<๑)

熊本です。
初めての、大きな地震を経験しました。
すごく怖かったです…
眠れません。

  • そらちゃむ

    そらちゃむ

    大丈夫じゃないのわかってます。だから、大丈夫?なんて聞けないです。
    まだ揺れるかもしれない、でも必ず治ります!!ものが落ちてこないところに居て体を休めてくださいね!
    命を守ってください!
    朝にはもっと詳しく情報が入ると思うので、もう少しの辛抱です!

    あなたの命があって本当によかった!

    • 4月14日
新マンマ

私も熊本です。
本気で怖いです。
まだ揺れてます💦

  • そらちゃむ

    そらちゃむ

    怖かったでしょう、まだ赤ちゃん小さいし、落ち着かないでしょう。あと少し。揺れが治まるまで辛抱です。

    とにかく命が最優先!

    顔も知らない私ですが、

    こうやって生きているってしれて、
    新マンマさんの命があって本当によかったと思います!

    危なく無い範囲で、備えしてください!

    • 4月14日
  • 新マンマ

    新マンマ

    ありがとーございます!
    とりあえず水は準備しました!
    チビのミルク作れるよーにと思って。
    後は何もない事を願います!

    • 4月14日
  • そらちゃむ

    そらちゃむ

    水が1番大事です!母親は倒れてられないですもんね。でも、休める時に体を休めてくださいね!

    これからなんにもおきないといいですが、
    311は2日前に震度6〜5くらいの大きな地震があってからの本震でした。
    これを踏まえて、もう少し警戒しておいてくださいね。

    • 4月14日
  • 新マンマ

    新マンマ

    そーらしーですね……
    最近ちっちゃい地震が熊本多かったんで嫌な予感してたんですよね……
    しばらくは警戒しときます!!

    • 4月14日
riny

そらちゃむさんの、コメントを見て涙がで出てきました。ほんとに怖いです。子供を抱きしめ涙が出ます。いつになったら、この恐怖はなくなるの?と考えては寝られません。

  • そらちゃむ

    そらちゃむ

    怖かったよね。まだまだ心配だよね。
    何が何でも生き抜いてください。
    またここでこうやってメッセージが見れて、今生きててくれて本当に良かったです。
    正直なところ、5年経った今でもあの恐怖は忘れられないです。でも、生きていることに感謝してます。
    だから、一生懸命命を守って!

    • 4月16日