※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんにはカバーオールがおすすめですか?部屋の温度は25度です。

生後11日目の赤ちゃんがいます。
短肌着、長肌着を今着せて、おくるみで包みその上からブランケットかけて寝かせてます。 部屋の温度は25度です。大人は長袖長ズボンで今朝寒いと感じてるのですが、
カバーオール着せた方がいいのでしょうか?

コメント

Hack

暑くないですか????
赤ちゃんは大人より一枚少なくて大丈夫ですよ。
アセモ気をつけてくださいね。

  • ママリ

    ママリ


    わかりました!ありがとうございます😊✨

    • 9月29日
焼肉ヤッキヤッキ

かけすぎかなと思いました😥
赤ちゃんは体温が高いので大人の着てる枚数引く1枚と聞いたことがあります。
SIDSの原因になることもあるみたいなので心配だと思いますが手足が極端に冷たくなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    手足は冷たくなさそうなので、ブランケットとりますね😃✨

    • 9月29日
deleted user

大人より1枚少ないくらいでいいと思いますよ💦
私ならその温度だと短肌着とコンビ肌着とブランケットぐらいにします😅
赤ちゃんのお腹や背中が冷たくなかったら大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ


    短肌着、コンビ肌着にします!
    ありがとうございます😊✨

    • 9月29日
はじめてのママリ

赤ちゃんの手足はかなり冷たいですか?お腹や背中はどうでしょうか?

赤ちゃんは暑がりなので、大人が肌寒いなと思うくらいがちょうどいいです。着させすぎ、熱のこもりすぎはSIDSの要因になります。

手足は体温調節機能がの役割があるので、出したほうがいいのです(ブランケット自体、窒息の原因になりやすいのでスリーパーがオススメです)

赤ちゃんの手足が少しひんやりしていて、お腹や背中があったかいくらいがちょうどいいです。調整、難しいですよね💦赤ちゃんに触りながら様子を見てあげて下さい。

  • ママリ

    ママリ


    手が冷たくて、足はあたたかい感じです!
    スリーパーしたらよさそうですね😄✨
    ありがとうございます!

    • 9月29日