
🍠さつまいも🍠を使った料理を教えてください😣!妊娠中で便秘です。サツマ…
🍠さつまいも🍠を使った料理を教えてください😣!
妊娠中で便秘です。サツマイモを食べるとお通じが良くなる気がします🚽ただ喉づわりの症状があり、蒸かしたやつとか「もそもそ」系の料理だと喉に閉塞感が出てしまいしんどいです(;´Д`)もともと花粉症とかも喉に来るので弱いぽいです💧
サツマイモをしっかり食べれて、喉に負担がかからなそうな料理法ご存知でしたらお願いします。料理が得意ではなく体調も落ち着いてないので、できれば難しくないメニューのが助かります😋よろしくお願いします💟
- サコカー🚗(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
便秘には「水溶性食物繊維」
下痢には「不溶性食物繊維」
さつまいもは水溶性なので、便秘にいいです👍
他にも水溶性食物繊維はたくさんあるので、食べにくいのであればさつまいもではなく他のものをとることをオススメします!
さつまいもである必要ありませんよ〜☺️

MIRO
さつまいも好きです!
よく作るのは
・さつまいものポタージュ
・大学芋
・さつまいもの甘煮
ですかね!
この中でもポタージュはモソモソ系のさつまいもでも関係なく食べられるかなと!
作り方もさつまいもと玉ねぎを茹でて、柔らかくなったらミキサーで撹拌して、牛乳てあっためるだけなのでそんな手間じゃないと思います!ちょっと時間あったら最初に玉ねぎをバターで炒めるとコクが出てより美味しいです😋
子どもの離乳食の本にも、便秘の子にオススメメニューでさつまいもポタージュ載ってました😊良かったらぜひ🙂
-
サコカー🚗
回答ありがとうございます☺️
ポタージュめっちゃ美味しそう💟!!栄養もたっぷりですね😋でも妊娠してから玉ねぎを調理するときに具合が悪くなるようになっちゃって…😵今は作れそうにないです💦
出産後もきっと便秘だし、子供にもぜひ食べさせたいので、参考にさせていただきます🐰- 9月29日
-
MIRO
そしたら玉ねぎ入れなくても意外といけますよ🤭
玉ねぎある方が甘みが増すかな〜とは思いますが、多少お砂糖やハチミツ入れても良いですし💡😋
でも産後にもぜひやってみて下さい😍- 9月29日
-
サコカー🚗
玉ねぎなくてもいけるんですね😲サツマイモたくさんあるし、お腹に優しそうなのでぜひやってみます💕
もともとは玉ねぎも大好きですし、産後は玉ねぎありも楽しみです😙🎵- 9月29日

なか
いつもポテトサラダのサツマイモバージョンつくります!
マヨネーズとヨーグルト半々にするとさっぱりヘルシーでつくれます😆
-
サコカー🚗
回答ありがとうございます☺️
マヨとヨーグルト入ってたらもそもそ感あまりなさそうですね✨ヨーグルトもお腹にいいはずだし👍挑戦してみようと思います😋- 9月29日

ミミ
豚汁にサツマイモ入れたら汁物だしわりと食べやすいですよ❤︎
便秘良くなりますように🥺
-
サコカー🚗
回答ありがとうございます☺️
そうですね✨たしかに、お味噌汁に入れてるときは喉がしんどいなんて思ってなかったです😲サツマイモたくさん買っちゃったので、早速今夜のお味噌汁に入れます👍- 9月29日

ぽてこ
味噌汁によく入れます!
-
サコカー🚗
そういえば味噌汁に入れたりしてました😅ついついサツマイモだけを食べようとして見落としてました💦今夜のお味噌汁に入れることにしますー👍
- 9月29日

パン
さつまいもの甘露煮を
炊飯器で作りました♪
-
サコカー🚗
甘露煮って炊飯器でもできるんですね😲しっとりしてたら食べやすそうだし、おやつ感覚でもいけそうですね💟サツマイモの在庫まだまだあるんで挑戦してみます🍠✨
- 9月29日

エビフライ
料理じゃないですが、焼き芋用のアルミホイルで作ったら、モソモソしなくて美味しいです😁
-
サコカー🚗
焼き芋用のホイルがあるんですか😮!全然知らなかったです。産後もどーせ便秘体質なので、見つけたら買ってみます✨しっとりした焼き芋すごく魅力的です🍠💕
- 9月29日

みかん
スティックにして揚げて食べるの好きです😊
バターを絡めたりしても美味しいですよ✨
便秘ならプルーンが効きますよ!ヨーグルトにプルーン入れたりそのまま食べたりしてました!
-
サコカー🚗
揚げて食べるのめっちゃ美味しそうですね😋バターと砂糖をまぶしたりして💟…今はカロリー的に厳しいかもなので、産後の参考にさせていただきます😌
プルーン効果的なんですね✨なんか食わず嫌いで避けてました💧レーズンとか好きならいけますかね、挑戦してみます😁- 9月29日
-
みかん
あとしっとした焼き芋なら食べれるので有れば、炊飯器で作ったらしっとりねっとりなりますよ😊
炊飯器 焼き芋 で検索したらすぐ出てくると思います!- 9月29日
サコカー🚗
回答ありがとうございます☺️さつまいもが私とは相性良さそうだったんですが、喉に合わないとは…残念でした💧別の水溶性食物繊維探してみます🔍️