※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居してます。批判要りません。メンタルが不安定でご飯作れない義母と…

同居してます。批判要りません。
メンタルが不安定でご飯作れない義母と料理一切できない義父には何も昼ごはん作ってません。こどもには私がおべんとうつくってしごとにいってます
義母は食欲がなく何つくったって食べれない少しでいいといいます,だからつくったところでいつも「…食べれないから少しでいいわ…」などと言われます。服薬のためにきっちり3食取らなきゃともってます。自分はできないからつくってほしい見たいです。でも食べないし何がいいか聞いても何でもいいと言う。考えるのもつかれました。だから勝手にしてほしいんです。
大人が食べるものを子どもは食べないから何品もつくらないとのこるだけ、バカらしいし鬱の空気が嫌なので私がつくる義務があるのは子どもだけと割りきってます

私はわるい嫁ですか?実の親でもしないです、作り置きなんて。自分で料理できなくなったら諦めて弁当なり取るべきではないですか。それはまずいから嫌なんだそうです。世の中冷凍もあるのに。丁寧な暮らしが好きな人はそれをつらぬいてほしい。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
薄情だけどほおっておきましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    つくらないのは冷たいと、みんな言わないだけで思ってるのが伝わるんです…朝も夜もつくってるので昼ぐらいは勘弁してほしくて😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家で同居してる時、糖尿の義父いましたが作ったもの捨ててマックとか食べられたんでムカついて作るのやめましたよ😂朝夜つくってるんだから感謝してほしいですよね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁそれムカつきますね…それでいて、健康に何かあったらつくってるこっちになんか責任ある空気になるし…😅

    • 2時間前
むっしゅ

なんでもいいとか、少しでいいとか…
作って欲しいならせめて何が食べたいとかどういうものがいいとか言いなさいな。
料理って何作るか考えるのがいちばん億劫なのに。
なんでもいいならお子さんのお弁当の残りにしましょ!
丁寧な暮らしがしたいならひとりでしてれば!っておもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭朝も夜もつくるし親戚の帰省のときもつくるしで…普段は人を手作りでもてなしたいみたいなんですけど、できないから私にやれと言うことなんです。知らないよって思って…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

全然悪くないと思います。むしろ、鬱の義母さんと同居されてて偉いなと思います😌

せっかく作って食べてもらえないのは腹が立ちます。子どもじゃないのに💦
何でもいいと言われるのも厳しそうです。献立を考えるのも大変なのに…。

義父や旦那さんは作れないんでしょうか?それか、鬱ならデイケアなどに通って過ごしたりできないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭デイケアとか訪問看護頼んでみたらと提案したらそこまでひどくないのに❗と義姉から鼻で笑われてしまって。そんなら自分が引き取ってって思います…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱で食べられない状況であれば、病状的に良くないですよね🤣
    訪看かデイケア利用してくれー!!
    義姉が食事作ればええじゃないですか!

    • 39分前
ママリん

大人なので放っておいても自分たちで買うなり出来るので良いと思います。
同居の条件として家賃などの負担を減らす代わりに料理する、みたいな約束をしているのであれば小さなおにぎりとお味噌汁みたいな固定レパートリーで出して食べなきゃ無視とかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭多少の金銭負担は軽くなりましたが、食事を三食つくるのはほぼ私なんです…
    専業主婦の間は昼もつくってましたがもう辛すぎて、今は働いてます。朝と夜は毎日つくってて、元々料理なんて好きでも何でもない私はもう頭がパンクしそうです

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

全然薄情じゃないですよ。嫁は召使いじゃないんですし!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭夫は、何も言わないけど「子どもの分だけなんだ…」と言う目で見てきます

    • 2時間前
ブラウン

義父母ワガママですね😅
セブンの日替わり弁当勧めると良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。添加物がどうのと言うので、溺愛もあまり好まれず…😢もう無理すぎます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溺愛→出来合いでした😞💦

    • 2時間前
  • ブラウン

    ブラウン

    ホントにワガママすぎますね😑
    働いている人に無職がやらせるって意味わからないです😟

    • 1時間前
  • ブラウン

    ブラウン

    下の方への返信見ました。
    これって嫁いびりじゃないですか?
    もう同居してるだけで偉すぎます!

    • 1時間前
ゆち

介護のお仕事してるので双方の気持ちはわからなく無いですが私なら質問主さんと同じく作りません。

多分最初は寄り添ってあげたんだろうなあとなんていいお嫁さんだと思います。

朝夕は作っていますし食べるのか分からないもの作ってもこの物価高の中勿体ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💔最初は作ってました…同居してはじめてつくったときも義母は鬱状態でしたが、「私はこんな味付けはしない、この具は使わない。具の大きさが大きすぎる。切って。食べれない。」と言われました。
    それから3年、料理がただただ苦痛です

    • 1時間前
エリザベス

私も同居してますし、専業主婦ですが夜しか作っていない鬼嫁です🤣
好き嫌いが半端なく多くて息子である夫も把握できない位なので、朝と昼は各々、夜は子供のために作るものを分けてあげると言う意識で作っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    好き嫌い多いのほんとムカつきます。なんで義母のためにメニューかえなきゃならないのか…

    • 1時間前