※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で悩んでいます。病院で診てもらうことをお勧めしますか?

生後11日の赤ちゃんなのですが
3日間便がでていません。
お腹マッサージと綿棒で浣腸してみましたが
効果がなくだんだんおならが臭くなってきました。
病院に行って診てもらったほうが良いでしょうか?

コメント

あーこ

新生児で3日出てないのは不安ですね。
産院に電話するか、♯8000で診察してもらった方がいいか指示を仰いだ方がいいと思います😊

にこ

綿棒しても出ないなら、連れて行ってあげた方がいいと思います😭

綿棒刺激は痛いかな?💦と思って小さく動かすぐらいしか私はできてませんでした。

病院でオリーブオイルを丸みの部分に垂れない程度につけて、丸みの部分(1センチ程度)をお尻の穴に全部入れます。
赤ちゃんが動いて奥まで入ってしまわないように、丸みのすぐ下を持って、ゆっくり大きく右回りに10回すると、お尻の穴がプクプクなって来てビックリするくらいの量がでました🤣

  • にこ

    にこ

    ⬆︎病院教えてもらいました!

    これは授乳後、腸が動く?タイミングでするといいです!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今授乳後だったので浣腸2回してみましたがでてきません😭
    浣腸も何回も何回もやったらだめそうですよね?😥

    • 9月29日
  • にこ

    にこ

    オリーブオイルつけてて、しっかり滑ってると痛くないから大丈夫よ!
    と看護師さんが行ってましたが、何度もやるのは新生児さんだしやめた方がいいかもしれないですね😭

    できるなら病院に連れて行ってあげた方がいいと思いますが明日日曜ですもんね💦

    お腹押さえたりするのはしたことありますか?!

    • 9月29日
  • にこ

    にこ

    綿棒もベビー綿棒より、大人の普通サイズの方が刺激になります!

    うちの子はしっかり綿棒の丸みすっぽり入れて回してあげると、すぐでまささた😭

    おならが臭うなら、うんち溜まってますもんね💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしたらいいかわからなすぎて今出産した病院に電話してみたら、火曜日に検診があるので、機嫌悪かったりミルク飲まなかったらお腹張ってないなら火曜日まで様子見で大丈夫とのことでした😥

    初めての赤ちゃんなのでお腹マッサージも綿棒もやったのに出てくれなかったらもうどうしていいかわからなくてこっちが泣きそうです😢

    丁寧に教えていただきありがとうございました!
    綿棒は赤ちゃん用でやってたので明日大人用でチャレンジしてみたいと思います💪

    • 9月29日
  • にこ

    にこ

    検診があるなら安心ですね✨

    わかります!!
    うんちだしてあげられなくてごめんね💦
    とか思っちゃいますよね💦
    頻回に授乳したりしないといけない時期でm25さんも疲れますよね😭

    赤ちゃんが寝そうにない時触れ合いがてら、お腹マッサージいっぱいしてあげてください😭

    無事にうんちが出てくれるの祈ってます✨
    m25さんも休める時なんてないかもしれないですが一瞬でも身体休めてくださいね😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、お優しい言葉に泣きそうです。(笑)
    おっぱいもあんまりでないからミルクもあげてるのでそれで余計に便秘になりやすくなってると思うんですよね、ほんとにごめんねって感じです😢

    休みつつうんちでるように頑張ります💪🔥

    • 9月29日
  • にこ

    にこ

    何度もすみません💦
    綿棒してあげる時、赤ちゃんの足まがってますよね?!!
    ピーンとしたままだと力入らないので💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足まげたまま押さえてやってますけど合ってますか?😥

    • 9月29日
  • にこ

    にこ

    この子みたいな感じで、もう少しお尻をうかせてあげれるように足を持って押す?みたいな感じのイメージてす!!

    それでゆっくりお尻の中のうち壁を優しく刺激する感じでほんとにゆっくりまわしてあげます!!

    ミルクも飲ませてると便秘なりやすいですよね💦
    私も最初母乳あまり出なくて飲ませてました😊

    母乳だけでお腹空いてるより、ちゃんとお腹いっぱいにしてくれて赤ちゃんも喜んでると思います✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像見た感じやりかたは大丈夫そうです!
    でも回し方が恐る恐るなので足りてなかったかもです😥

    ミルクはごくごく飲むのにおっぱいはくわえても3回くらい吸ったら休憩~をゆっくり繰り返して全然飲んでくれなくて😵
    いまいちちゃんと出てるかもよくわかんないし困ってます😵

    教えていただいたように綿棒でやってみますね!
    ありがとうございました🙏🙏🙏

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今無事にうんち出ました!
    ほんとにありがとうございました😭
    ひと安心です😭

    • 9月29日
  • にこ

    にこ

    うんち出てよかったです✨

    新生児用の哺乳瓶の乳首だと押すと出るぐらいだから楽に飲めるのわかってそうですね😭

    私最初全然でなかったんですが母乳外来行って今では、すごい出るようになりました🤣

    出産した産婦人科の母乳外来は外れだったんですが、近くの産婦人科は大当たりで毎月行ってます⭐️

    m25さんも評判の母乳外来近くにあると行かれるのすごくおすすめです!!

    お互いに子育て頑張りましょうね😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    母乳外来に頼るって頭なかったです😳
    色々調べて行ってみます!
    本当にありがとうございました😌❤️

    • 9月29日
moon

私の子供は、生後1カ月半なのですが、2.3日出なかったら、病院行ってねと言われたので、私なら行って、浣腸してもらいます(⌒▽⌒)