
コメント

りん
私だったら誕生日は子供の好きな食べ物ばっかり沢山作ってあげます💕

SSママ
ほとんど同じ状況なのでコメントさせていただきます✨
息子も来月の頭に2歳になります!
当日旦那が仕事なので、私たちも別日の旦那休みに、みんなでプレゼント選んで夕方からケーキとご飯と実家で飾りつけして写真撮ろうと思ってます🎂
私も当日は特に考えてないです😭
1歳の誕生日も同じ感じだったので、2歳も同じパターンになる予定です!
-
🍤\★/
回答ありがとうございます!
同じ状態の方からの、意見嬉しいです☺️
当日は何もせず別日のみのお祝いなんですね✨
1歳の時も旦那は仕事で、私1人で無理矢理に当日ケーキやご飯や写真を、詰め込んでしまい失敗したので
今年は旦那が休みの日にすることにしました🤣- 9月29日

L♡
私は当日を大切にしたい派なので、当日もお祝いしちゃいます^_^
仕事でもちょっとならお祝いできるかと🥂
そして、みんながお休みの日にもまたお祝いします^_^
-
🍤\★/
回答ありがとうございます!
当日も何か少しでもしたいなと思いますよね☺️
例えば、当日はどのようなお祝いをしますか?
また、改めてお休みの日はどのようなお祝いにしますか?✨
よろしければ教えて下さい😍- 9月29日
-
L♡
当日は好きなメニューとケーキ🎂にしてます♡
お休みの日は、お出かけして
好きな遊びさせて、プレゼント買って〜〜ってしてます^_^
子供たちが大きくなってきてからは、温泉とかもいいですよ^_^♡- 9月29日
-
🍤\★/
ありがとうございます☺️
当日にご飯や、ケーキでお祝いで
お休みの日は特別感のある1日にするんですね✨
大きくなって温泉、いいですね☺️誕生日お祝い旅行とかも憧れます😍- 9月29日
-
L♡
最近は子供二人大きくなってたので、旅行などしてたのですが、
またチビが増えたので、いっときは我慢です笑
プレゼントは、お休みの時にあげないと遊びたがるので
お休みの日にあげて、
食事やケーキで当日の特別感だしてましたー!!
楽しみですね♡- 9月29日
-
🍤\★/
家族で旅行素敵ですよね!
私も下の子の出産もあるししばらく我慢です😭
本当ですね!プレゼントを渡すのは休みの日にしておきます✨せっかくならゆっくり新しいおもちゃで遊ばせてあげたいですよね😍
準備したりメニューを考えたりするだけでもワクワクします✨楽しみです😍- 9月29日
-
L♡
良いお誕生日になりますように♡♡
出産もファイトですー^_^!!- 9月29日
-
🍤\★/
ありがとうございます😍
がんばります✨- 9月29日

退会ユーザー
2歳はまだ誕生日とか分かってなかったので、近い日曜にやりましたよ😊💡
当日は普通の日です👍
誕生日おめでとう!は言いました✨
今度パーティするよ〜♫って言ってました(o^^o)
今年はもう誕生日を心待ちにしてますが、日曜しかできないのでパーティは日曜、当日は娘の好きなご飯を作ってあげるのと、少しおやつ多めにあげてもいいかな?と思ってます💓
-
🍤\★/
回答ありがとうございます☺️
2歳だと誕生日とか分かりませんよね😅なんとなく、誕生日当日だし何かしたほうが…と思ってるのは家族の中で私だけです(笑)
1年経つと誕生日を待ちわびるほど成長するのですね✨微笑ましいです😍
当日するとしたら、やはりご飯やケーキでお祝いの方が多いですね✨参考にさせていただきます✨- 9月29日
-
退会ユーザー
私自身は子供の頃絶対当日が良かったので、来年からは当日にしようかな?って思ってます😊✨
来年だと幼稚園でも誕生日のお祝いがあるみたいなので、より誕生日を分かりそうですよね!
今年はサンタさんやクリスマスまで分かってて、プレゼント考えてるみたいです。笑
楽しいお誕生日になりますように❤️
また2歳差の同性兄弟なんですね😊💡
親近感💓出産頑張ってください♫- 9月29日
-
🍤\★/
誕生日当日って特別感がありますよね☺️私も子供がもう少し手が離れたら当日にお祝いできそうな気がします😍今はずっとベッタリなので(笑)
クリスマスまでですか✨益々イベントが楽しそうです🎄
自分でプレゼント選んでる姿、いいですね💕
似た境遇ですね✨ありがとうございます!頑張ります😍- 9月29日
🍤\★/
回答ありがとうございます☺️
誕生日当日に、好きな物をたくさん作って
お祝いする日も好きな物を用意する感じですか?😍