![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての質問です。5ヶ月から始めてもいいですか?解凍方法や麦茶の与え方、必要なアイテムについて教えてください。
もう少し先だけど離乳食について!
①5ヶ月なったらその日に始めてもいいんでしょうか?
②最初は10倍粥からだと思いますが
冷凍したときの、解凍方法と賞味期限。
③離乳食と同時に麦茶も飲ませたいんですが、
どのタイミングでどのくらい、
どの容器(マグマグ、ストロー等)であげたらいいんでしょうか?
④離乳食セット(裏ごしなどできるやつ)と、
スプーンは買ったのですが、他にあると
便利、これ必要だよ!っていうのがあれば
教えてください!ブレンダーは、使うの一時だよなー
と思って迷ってます!
長くなりましたが、答えれるのあれば
おしえてください😊🙇♀️
- きのこ(5歳8ヶ月)
コメント
![⋈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋈
①支えると座れる、大人の食事に興味がある、など離乳食開始のサインがいくつかあるので、それに当てはまっているなら5ヶ月になった日に始めても大丈夫だと思います!
②解凍はレンジでしてます!
自然解凍はNGです🙅♀️
冷凍したものはなるべく1週間以内に使い切る方がいいです!
③うちはまずパックのお茶でストローの練習をしました!
そのあとからは「いきなりストローマグ」であげています!
最初はほんの少ししか飲めないと思うので、スプーンであげてもいいと思います!
食べ終わったときに飲ませてました!
④ブレンダーを使った時期は本当に一瞬でしたが、でもとっても楽だったので買ってよかったと思っています💓
あと必要かなと思うのは、エプロンと冷凍トレーなどですかね🤔
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
詳しくありがとうございます!
開始のサインあるんですね😳
調べてみます!
1週間分ごとに作った方がよさげですね!
いきなりストローマグみてみす!
作り置きするならブレンダーあったほうがいいですよね🤔
エプロン忘れてました!
冷凍トレーは百均でもいいのでしょうか?
きのこ
タグつけしないで返信してました🙇♀️
⋈
100均のも買いましたが、トレー自体がかたいので、入れる量によってはめっちゃ取りにくい場合があって💦
リッチェルのは薄くて柔らかいので取りやすくてオススメです😊
2個で400円しないぐらいなのでそんなに高くないですし!
あとはちょっと高いですが、エジソンのは裏側が押せてポロっと取れるのでそれも結構便利です✨
でも多少取り出しにくくても大丈夫なら100均のでも良いと思います🙆♀️