1歳2ヶ月の男の子が熱で辛そう。明日休日診療に行くか悩んでいる。みなさんはどうしますか?
こんばんは。1歳2ヶ月の男の子のママです!
木曜日に38℃出て病院へ行き風邪と診断されました。
昨日、38.5℃今日は40℃まで熱が上がってきました…
月曜日まで様子を見て病院へもう一度連れていこうと思っていたのですが、息も荒く、しんどいのか寝ながらぐずったりするので、明日休日診療に連れていくか迷っています。
旦那は今ぐずりながらでも寝てるからとりあえず月曜日まで様子見たら?明日も俺休みやし。と言っています。
ですが、インフルエンザも流行りだしてきておりインフルエンザじゃないかと思ったり、息子がしんどそうにしてる姿を見ると辛くなってきます…
みなさんならどうされますか??
- うえあ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
りんご🍎
解熱剤は貰ってませんか?
年齢もまだ小さいですし
解熱剤が無くて
40度なら明日ではなく
今夜病院に行っても
良いと思いますよ💦
うちの子も1歳の時に
39度出て日曜日でしたが
夜間救急いきました!
小さいと熱性痙攣なども
危ないので😭
もし夜間救急いかないなら
冷えピタを切って
脇の下、足の付け根の鼠径部
首の後ろに貼ってあげて下さい!
おでこは意味ないです!
すぐに暑くなるので
こまめに張り替えてあげると
良いですよ!!
冷えピタも無く
解熱剤もないなら
夜間救急オススメします💦
♡♡♡
うちの子も今日夕方頃から38.5℃の発熱があってしんどそうです😭
月齢と状況が近かったので、コメントしました!
わたしは、とりあえず今は寝てるので、明日の朝まで熱が下がってなかったら、休日診療に連れて行くつもりです😭
産まれてから今までここまで高熱を出したことがなかったので心配ですが😭
-
うえあ
コメントありがとうございます!
寝てくれてるのでそこは少し安心ですよね…
私も明日休日診療に連れていこうかと思います…
お子さん大丈夫ですか?
お大事にしてください!- 9月28日
-
♡♡♡
本当にしんどかったら、寝つけないかなとも思うので、とりあえず寝てるのは安心してます😭
突発もしてないので心配です…
お互いはやく治りますように😭✨- 9月28日
退会ユーザー
明日の朝 苦しいようなら連れていきます。
お大事にしてくださいねー。
(*^^*)
-
うえあ
コメントありがとうございます!
みなさんの意見を見て
明日休日診療へ連れていこうと思います!- 9月28日
りりり
突発性発疹はなりましたか?
受診の際に解熱剤をもらっているなら今夜様子見て息が洗いなら明日休日診療行きます💦
夜間#8000に電話すると看護師さんが相談乗ってくれますよ😊
-
うえあ
突発は7月になりました!
さっきムクっと起きてぐずり出したので熱を測って39.7℃だったので寝かせるために解熱剤入れてあげました…。
とりあえず明日まで様子を見て休日診療連れて行こうと思います…- 9月28日
もんちっち
私も先週末、娘が39℃前後の熱が3日続き病院何度も行きました。初診の段階でインフルエンザ等の検査はして貰えましたか?
私の場合一通りしてもらっていたためさほど心配もしなかったですし、火照って頑張っている体を冷やすしかない、と思っていました😥
休日の発熱が1番困りますよね…
もし感染症等の診断もされていないのであれば私も心配で病院行ってしまうかもしれないです💦
ただ、診断されていなかったとしてそれだけ時間が経っていると、インフルエンザの反応は出るか微妙ですよね…
娘は結局3日目の朝から熱が下がり夜から発疹が出たため、突発性発疹だったようです…
早く原因がわかって回復してくれるといいですね😭
-
うえあ
コメントありがとうございます!
保育園でインフルエンザが流行っていないので検査は不要と言われました…
(世間では流行りだしてるので検査をして欲しいと言いましたが…)
さっきムクっと起きてぐずっていて39.7℃だったので寝かすために解熱剤入れました
とりあえずこれで明日まで様子みて休日診療連れて行こうと思います…- 9月28日
うえあ
コメントありがとうございます!
解熱剤はいちよう頂いていて今日はぐずりが激しかった13時頃に1回入れました…
夜中に起きた時にまだ熱が高かったりぐずっていたら解熱剤入れようかと思っています…
涼しい格好をさせて出来るだけ冷やすようにして
明日休日診療へ連れて行こうと思います…