※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上尾市の学童保育について、保育料の高さに驚いています。保育内容や子どもの楽しさ、不満について知りたいです。他の場所の経験も共有いただけると助かります。

埼玉県上尾市の学童保育について、ご存知の方教えてください。

保育料がものすごく高くてびっくりしているのですが、保育の内容は実際どうなのでしょうか?
子どもは楽しく通えていますか?
不満とかありますか?

上尾市に住む可能性があり、なおかつ学童は必須なので、迷ってます💦
別の場所の学童保育を見学した経験があるのですが、そこは本当に預かるだけ、安全を確保するだけだったので、楽しい体験がたくさんできて、お友達とも楽しく遊べるような場所なら多少高くてもいいなという気持ちはあります。
ご存知の方、小さな情報でもいいので教えてください🙇‍♀️

コメント

みかん

上尾の隣り、川越在住です。

上尾の学童はNPOですよね?
指導員のお給料はいいですが、保育料は川越よりお高い。
ちなみに川越も高い部類です💦

友人が上尾の学童にお子さんを預けていますが、説明会で保護者に協力してもらい運営していきます‼︎的な感じだったようで…

川越は土日も役員活動があったり、本当にめんどいです💦
末っ子は学童に入れない働き方をしなければと考えています。

コメもらえるといいですね(^^)