※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaaa
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がまだずり這いをしていないが、遅いでしょうか?焦っています。腹ばいで飛行機ポーズを取っています。

生後7ヶ月の息子です!
まだずり這いをしないのですが
遅いですかね?
早い子だと5.6ヶ月でしてて
気持ち的に焦ってきます😅
腹ばいになって飛行機ポーズばかり
とってます😂😂😂

コメント

ぽんた

ズリバイは8ヶ月でした🐣
まだまだこれからですよ(*´ω`*)
大丈夫です!

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    安心しました🙂❤️

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

うちも比較的遅かったと思います!体重が重かったせいもあるのかなと思ってます😂💦
飛行機ポーズを少しでも長く見れるなんていいじゃないですか〜😍✨いずれずりずり動き回って大変になる日がきます!

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    体重は標準なんですが
    腕の力がまだないのかなと
    思ってました😅
    そうですね🙂
    これから動き回るの
    楽しみに待ってます😙

    • 9月28日
ぽん

ズリバイは9ヶ月でした笑
ちなみに寝返りも笑

1ヶ月で寝返り、ズリバイ、ハイハイを一気にやりました😂

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    それはびっくりですね😳😳
    私の息子は4ヶ月で寝返りは
    成功したんですがその後の変化がなくて不安になってました😅😅

    • 9月28日
  • ぽん

    ぽん

    私もお座りは出来たので4ヶ月くらいただ座ってるだけでした😅
    焦りますがそのうちやり出しますよ😂

    • 9月28日
  • kaaa

    kaaa

    お座りそんなに
    早かったんですね😳!
    今お座り練習中で安定して
    座れるようになってきた所です😙😙

    • 9月28日
usako

全然大丈夫ですよ〜☺️
うちの長男は寝返りが7ヶ月でした😅💦
飛行機ポーズ可愛いですね😍❤️

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    安心しました❤️
    その子その子でペースがあるから焦らず待ちます😊✨

    • 9月28日
ゆめ

まだズリバイもハイハイもおすわりもしません🤣
ハイハイしようと四つん這いになって前後に揺れてます笑
確かに同じ月齢の子の集まりに行くと、娘以外は何か出来てましたが、娘は娘のペースと思ってます☺️
それに、動き出したら目が離せなくなって家事も自分の時間もゆっくりしてられなくなるので楽させてもらってると思うことにしてます✨わ

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    もう少しで動きそうですね😙!

    たしかにそうですね😊
    気長に待ちます❣️

    • 9月28日
n

うちはずり這いせずにいきなりハイハイしました😂

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    そういうパターンも
    ありえますね😳😳
    楽しみに待ちます😊

    • 9月28日
a.u78

ズリバイなしでハイハイしたのが9ヶ月だったので、遅くないと思います!

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    安心です❣️
    気長に待つことにします😙😙

    • 9月28日
はるゆきち

うちもまだです😊
最近ヒコーキポーズからお尻フリフリいもむしに変わりました💓

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    一緒ですね❣️
    私の息子は
    お尻持ち上げようとします🤣

    • 9月28日
Romi

うちの娘も同じです👶🏻!!
飛行機ポーズがお気に入りで、最近お尻が上がるようになってきたのでずり這い飛ばしてハイハイになるのかな〜と思ってます🤔

どうしても出来る子がいると焦っちゃいますよね😂😂

  • kaaa

    kaaa

    同じですね😭!
    安心しました❣️
    インスタのフォロワーさんの
    お子さん達が早くて早くて😳
    不安になりました😂😂

    • 9月28日
ぽこな

わかります!!
うちも全くしなくて、焦って支援センターに相談に行ったら、そこではチャレンジしてました!でも家ではやっぱりしません…
一歳すぎの子がいて、触発されたのでしょうか…

頭ではこの子のペース、とわかってはいるんですが、他の子が見えると焦ってしまいますよね…

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    ですよね😖😖
    支援センターもなかなか行けてないので行ってみようかなと思います😅💨

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も7ヶ月ですがまだ寝返りすらしないです😭
病院で聞いたところ、身長に対して体重がだいぶ重たいようで動きたくないのと、もともとうつ伏せが嫌いなタイプな子は寝返りを嫌がると言ってました!
周りと比べてしまうと不安になりますが、気にしすぎないようにうちはうちと心で唱えてます😂

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    体重重い子はなかなかしないって聞きますね☝️‼︎
    ですね!その子のペースがあるから気長に待ちます😙

    • 9月29日
ママ

うちはズリバイなしで11ヶ月にハイハイし始めました。
運動苦手なタイプかと思ってたら、今ではクラスでも運動神経いい子のほうにはいってます。逆に双子の片割れはハイハイも早かったですが、運動そんなに得意じゃない子になりました。
それぞれペースがあるので、そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ!

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね😳😳
    わからないものですね〜!
    気長に待つことにします😁

    • 9月29日
まりえ

うちもです😃
ズリバイしなくても寝返りコロコロで物がとれちゃうからか遅いです😭

上の子はこの時ズリバイで沢山動いてたので子供の成長はみんな違うなと感じてます😃

  • kaaa

    kaaa

    返信ありがとうございます😊
    そうですね🤣
    焦らず待つことにします😙👌

    • 9月29日