
1歳過ぎたらインフルエンザのワクチンは必要ですか?かかりつけの小児科は10月下旬に予約開始。1歳5ヶ月の子どもを持つ方、今年は打つか悩んでいます。周りから打つべきと言われるが、保育園通いで不安。
インフルエンザのワクチンって1歳過ぎたらした方がいいのでしょうか?
あまり小さいとワクチンを打っても効果がないと聞いたのですが・・・かかりつけの小児科は予防接種の受付(予約?)開始の10月下旬なのですが、その頃には1歳5ヶ月間近なのですが同じくらいの歳のお子さんをお持ちの方、今年は打つか打たないか教えて頂きたいです😣
その子本人より周りで固めた方がいいと言われてるので私も旦那も打ちに行きますが、保育園に通っているのでそこらへんな不安で😫
- とまちょ(4歳8ヶ月, 6歳)

花子
たしか生後半年から打てるんじゃなかったですか?🤔保育園でもらうので、受けとけば安心かなぁとは思いますが‼️

B
うちはさらに小さい6ヶ月ですが来月家族全員予防接種打ちます🥺11月から保育園にやるので少しでも効果があるなら打つにこしたことはないかと🤔❤️

さち
うちはやりましたよ!!
保育園に通ってるならしておいた方が安心ではないないでしょうか😭

はじめてのママリ🔰
保育園通ってるので今年は打とうと思います😂
インフルにかかっても重症化を防げると聞いたので😳

ママリ
保育園行っているので、打ってます!
下の子は上の子が行っていたので、去年7ヶ月で打ちました。
ご家庭の考え方かなと思いますが、我が家はかかったときに少しでも症状が軽くなってほしくて受けました。

あんまま
うちの小児科は1歳からしか打てません。
先生と相談し、保育園に通ってないので去年は打たなかったです💦
私と主人は打ちました🙌
結果論ですが、娘はインフルエンザならなかったです😊
今年は私が妊娠中なので娘も打つ事にしました!

風雅
去年も打ちました。
かかって重症化した子を実際診察した小児科医は、した方がイイって言うと思う、と、かかりつけの先生に言われました。
今年も予約しています。

とまちょ
まとめての返信ですみません😣
やはり皆さん打つようですし、完全には防げなくても重症化防げるのなら打つべきだと思いました🤔
明後日かかりつけの病院に電話して予約しようと思います😊
ありがとうございました🙇♀️
コメント