
4歳の娘がうんちのトイトレについて、うんちがトイレでしてもらうアイディアを教えてください。
うんちのトイトレについて!
12月で4歳になる娘なのですが、おしっこは100%トイレでできるようになり、自分からいくと言えるようにもなりました。
ただうんちは「でちゃった」と事後報告か、臭いなぁって思って「うんこでてるんちゃう?」と声かけたら「でちゃった」と気づきます。
トイレに台がある方がうんちしやすいと、過去のママリの質問で見たのですが、「あ、うんちが出そう!」って自覚をまずしてもらう方が先ですよね??
うんちがトイレでしてもらった、皆様のアイディアをお聞きしたいです!
- かおりん(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

...
うんち、パンツでしちゃうんですか?うちの上の子もオシッコはすんなりとれたのにウンチが4歳なるちょっと前までオムツに履き替えてしてました!もしかしたらトイレでするのが嫌で、うんちが出そうなのが分かってるのに黙ってるかもしれませんね💦
...
ちなみにうちは4歳のちょっと前だったのでトイレでウンチ出来ない子は4歳にはなれないよーとお話して頑張らせました!
かおりん
今日朝にパンツにやられました(´;ω;`)
保育園行くときパンツに履き替えるのですが、ちょうどそのときに…
おしっこ行けるから、一旦オムツにしてもいいのかな、けど、パンツの方がトレーニングになるのかなぁとちょい迷ってたのですが、オムツでいいですよね!^ ^
そういえば「トイレでしたくない」とはたまにいってます💦なんで?って聞いても、教えてもらえなくて💦
やっぱり台必要かな…
4歳なれないんだよーは使えそうですね!