
2人目の妊娠中で、上の子の世話もあり、体調が思わしくない様子。お腹が早く大きくなり、上の子の抱っこが大変。妊娠6ヶ月でつらい状況です。
2人目以降の妊娠中で、上の子が2歳前後の方😭
妊婦生活しんどくないですか!?💦💦
噂通り、2人目はお腹が出るのが早く、
上の子はまだまだ抱っこマン。
買い物の時もまだ抱っこ紐での抱っこをせがまれます😭
体は怠いし、お腹は重たいし。
でも、上の子の面倒もあるし💦💦
体が思うように動かずしんどいし、
上の子にも申し訳ない😩💦
まだ妊娠6ヶ月なのにお腹が苦しいですー😭😭
- チョコパイ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
しんどかったです〜
運動不足には全くならなかったという利点はあります
(白目)

ひらやま
めちゃしんどいです😨
普通に走って追いかけたりしてます😢
-
チョコパイ
ですよね💦走るし、抱っこした状態から立ち上がったり。お腹の負担半端ないです💦
お互い頑張りましょう😭- 9月28日
-
ひらやま
ずっとお腹張ってる感じで
しんどくても病院では
異常なしで周りも
あまりしんどさ
わかってくれなくて、、、😢
旦那に、お腹張るって
言うなうるさいって言われて
もうなんにも言えません😓
上の子が独り占めできるのがあと少しなのでできるだけだっこしてあげたいのでいつも座ってだっこしてあげてます。
お互い頑張りましょう😢😢- 9月29日

スプリング
上の子2歳前に双子妊娠していました。
シンドかったですし、大きかった息子は切迫早産で入院する前には14キロ💦
抱っこしたりしましたがお腹が大きすぎて無理なのでおんぶにしてとおんぶしてました😓
-
チョコパイ
14㎏のお子さんがいての、双子妊娠は想像を絶します😱💦
お疲れさまでした💦そして、3人のお子さんの育児、毎日お疲れ様です😢- 9月28日
-
スプリング
お優しいお言葉ありがとうございます^_^
入院中に体重がドンドン増えて、今となっては3歳半にして23キロになってしまいました😭- 9月28日

みん
一緒ですーー😂
抱っこマンしんどいですよね...
今日も外行きたいって言うくせに抱っこしてと求められ、
ママお腹大きくてもう苦しいから無理だよ~😭って拒否したらギャン泣きでイライラ
臨月に入ってから余計イライラしやすくなりました😣
上の子と残り僅かの貴重な時間なのに申し訳ないなって思って凹みもします😭
-
チョコパイ
そうなんですよ!!!
お散歩ーって言うから外に連れだすと、抱っこ。
旦那にはあまりなついてないので、旦那抱っこだと大泣き💦結局私が抱っこ…
みんさん出産もう少しなんですね!頑張って下さい!そして、しんどい妊婦生活お互い頑張りましょう😭- 9月28日

退会ユーザー
しんどいですよね(T꒳T )
上の子妊娠の時は好きなだけ寝て
好きなだけ家でゴロゴロしてましたが
2人目となるとそうはいかず
天気良い日は公園に行ってますが
バテバテです😭💦
-
チョコパイ
そうなんです!1人目の時は幸せ妊婦生活を送っていたのですが、2人目となると、自分のことなんて全然労れないので、お腹の子にもちょっと無理させてるかなーと申し訳ない💦
かと言って、お腹の子優先にして上の子を我慢させるのも申し訳ない…葛藤です😣お互い頑張りましょう😭- 9月28日

退会ユーザー
しんどいです😭1人目のときは仕事していてもほとんど張らなかったのですが、今回は張らない日はないです💦
上の子も、今まで抱っこまんじゃなかったのに、何かを感じ取ってか甘えん坊になっています🤣
悪阻の時期が一番辛かったです💦
-
チョコパイ
私も1人目の時は全くマイナートラブルもなく、幸い悪阻もなく、順調な妊婦生活を送っていたのてすが、今回は張りっぱなしです💦💦
お互いしんどい妊婦生活頑張りましょう😭- 9月28日

ぴー
しんどいですね💦
つわりの時が1番辛かったです😭
体力落ちるし眠いしお腹は重いし、、、
抱っこ紐偉すぎます!!
イライラしちゃいけないとも思いつつもイライラして自己嫌悪に陥ります😭😭
-
チョコパイ
つわり大変でしたね💦私は幸い悪阻が酷くなかったのが救いです💦
上の子には、お母さんの妊娠なんて関係ないからいつも通り接してあげたいのですが、体が思うように動かないと私もついついイライラしてしまいます😩💦お互い頑張りましょう😭- 9月28日

みぃちゃん(30)
わたしそれで切迫と診断され
入院の一歩手前の生活を送ってます( ´Д`)
もう張り止めの薬が
手放せません💧
-
チョコパイ
切迫になってしまったんですか!?上の子のことも考えると、入院だけは避けたいところですね💦💦
無理しないわけにはいかないですが、休めるときは体を休めてください😭- 9月28日

ぽてこ
3歳前ですがしんどいです(# ゚Д゚)
つわりの時も辛かったですが、妊娠後期もだいぶつらいです。
腹がでかくなり思うように動けないし、頻尿で夜眠れず眠気がすごい中、上の子の子守りがだいぶつらいです。
まだ、3歳近いので話が通じたり、赤ちゃんいるのを理解して抱っこマンではないし、平日保育園なんで助かっていますが。
チョコパイさん大変だと思います。
また後期はさらにマイナートラブル増えるので、休めるときはゆっくりなさって下さいね。
-
チョコパイ
私も頻尿で夜も何度かおきます😩まとまって睡眠がとれないのもまた辛いところですよね…
今でお腹がこんなに苦しくて、これからもっと大きくなるのに不安でしかないです😵
お互い頑張りましょう😭- 9月28日
チョコパイ
2人育児お疲れ様です💦
しんどいですよね~
確かに運動不足にはならないですし、おかげさまでお腹は出てきてるのに体重もそんなに増えないです(笑)