
寝る時間が遅く、なかなか寝付けない悩みがあります。夜型で成長に影響が心配です。皆さんはどうやって寝かせていますか?お風呂の入れ方についても教えてください。
ほんとうに寝ません。
成長に影響はありませんか?
スヤスヤ〜って言って寝てるのに、
ベットに置くと、パチンと目が覚め、
お目目がらんらんになります、、( ; ; )
最近は寝るのが2時です。
それでも1時間ごとに起きたりします。
夜型は成長に影響するなどかかれていたり不安です
でも寝ないんです、、
皆さんはどうやって寝かせてますか?
お風呂は早めに入れたほうがいいのですか?
いまお風呂は8時くらいに入れています、、
- k(6歳)
コメント

じゃむ
お昼寝はされてますか?🤔

k
2回ほどするんですが、
それぞれ1時間くらいです、🥺
30分くらいで起きられるので、ほんとしんどくて、、

みかぽ
1日トータルどのくらい寝てますか❔
睡眠時間は子によってバラつくような気もします…大人でもショートスリーパーがいるように😃
うちはお風呂は16時で18時に離乳食で早くて20時前に寝ます💧
朝寝&夕寝はおんぶで日中は添い乳しちゃってます💦
k
してます!!
長くても1時間くらいです。
お昼寝の時間は決まってなく、
夕寝に近い時もあります!!
じゃむ
トータルで1時間でしょうか?👀
以前、昼寝が短すぎても夜寝れなくなったり睡眠のリズムが整わないと聞いたことがあります💦
でも、睡眠ってほんとその子によってかなり寝る子と寝ない子様々みたいですよね😢
寝てくれないとこちらも辛いししんどいですもんね、、、