※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しだ
子育て・グッズ

2歳の娘のことです。夜寝る時、行きたくないー遊びたい!寝ないなどと逃…

2歳の娘のことです。

夜寝る時、行きたくないー遊びたい!寝ないなどと逃げ回ります。なんとかなだめて、寝室には行くんですが、

あれ忘れた、これ忘れたと言って2回はリビングに戻ります。
先取りして、持ってくもの確認したり、いつも持ってくぬいぐるみ持って行ったりしてますが、リビングに戻りたいためか違う理由をつけます。

2回くらい戻ると、寝室でちょっとふざけたあと寝てくれるんですが、

これが毎日で、今はイヤイヤ期なので、このままリビングに戻るのを続けてていいのか…。と考えてしまいます。

ちなみにリビングに戻らなかった日は、ギャン泣きで、姉にうるさいー!と怒られさらに泣いて、余計大変になります。

コメント

ママリ

うちの2歳半も全く同じです!
うちの子の場合はお茶!お茶!と言って戻りたがります。
基本1回だけは聞いてあとは戻らず泣き叫ぼうがなんだろうが無視してます😅

  • しだ

    しだ

    同じ方がいると、やっぱり心強いですねー!

    うちも、昨日は無視してたんですが、
    ギャン泣きで、姉がうるさい!寝れない!って怒ったので、ちょっとだけ抱っこして寝かしつけましたー。
    これやるより、2回戻る方が自分的には楽なので、こっちがいいのかなーとも思ったり。

    イヤイヤ期大変ですよねー💦


    コメントありがとうございました😊

    • 2時間前