
木曜にバースデーでハイハインを購入したら賞味期限切れのもので店舗に…
何度も同じようなことで質問してごめんなさい😭
木曜にバースデーでハイハインを購入したら賞味期限切れのもので店舗に電話したら、店長がその日は不在とのことで昨日電話も貰いました。
自宅が遠い旨伝えるとそちらに出向けないのでゆうパックで対応させて頂きます
こちらから新しいハイハインを送るのでその箱に賞味期限切れのお菓子を入れゆうパック着払いで送り返してくださいと言われました。
近くに郵便局がないためゆうパックではない配送会社はダメですか?と聞いてもすみません、ゆうパックでお願いしますとのことで融通効きませんでした。
そして本日新しいハイハインが来ましたがほんとにハイハイン一袋しか入ってない!!!!
謝罪はありましたが、こっちも梱包して郵便局まで持って行ってとやらなきゃいけないのにお詫びの品もないなんて…
なんだかモヤモヤしました。
バースデーのこの対応は普通ですか?
- チョコ
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
普通ではない気がします。
わたしだったら、ゆうパックではなく、普通の配送業者で送り返してしまうかもしれないです。

退会ユーザー
店舗によるのかもしれませんね💦
本社に問い合わせた方がいいですよ!!
賞味期限切れの物を売るってあり得ないことですから!!!
-
チョコ
コメントありがとうございます!
しまむら全体がその対応かと思ってました(T . T)
店舗によるんですかね?
一応ハイハイン新しいのも届いたしとも思ったんですがなんだかモヤモヤしてしまって…
本社に問い合わせする場合はどのように言えばいいんでしょうか?- 9月28日
-
退会ユーザー
近くに郵便局がないのでって伝えた方がいいと思いますよ!!
- 9月28日
-
チョコ
本社に連絡してみます
- 9月28日

まます
賞味期限切れの商品を売ったのに、それだととても失礼ですよね…
まず、バースデーの店舗ではなく本社に電話して事情を伝えましょう。
梱包して送り返すことは小さい子供がいて手間なので無理なことを伝えましょう。
それから、ことの経緯を話して店舗の指導をしてもらえるように頼んでもいいかもしれませんね。
ただ、お詫びの品はなくても普通かなと思います‥😅
というか基本的にはお詫びの品はあまり渡さないですよ。
そういうものを渡すとヤクザみたいな人たちがたかりにきますので。(ものをせびるタカリは少なくないです)
私は元食品メーカーでクレーム対応していました。
-
チョコ
コメントありがとうございます!
本社に電話した方がいいんですね💦
こういうことが初めてなのでわかりませんでした(T . T)
きちんと謝罪はあり、お手数おかけしますが…と言われましたが後々考えるとなんだかモヤモヤしてしまいました(T . T)
そうなんですね!!
色々調べたらお詫びの品をもらった人がいたのでそういうのがあるのかと思ってました。
ただ新しいものを送ってくれるだけだったらお詫びの品とかなくても全然モヤモヤせずに終われたんですけどね。- 9月28日

ルゥ
そんなこと起こるなんてビックリですね💦💦
私もバースデーよく行くので食品系は賞味期限気をつけます‼︎😣
でも本当対応が良くないですね!!私も接客業をしていましたがこの対応はお店側の都合によるもので
迷惑をかけてしまった
お客様の気持ちにに寄り添う対応ではないですね!!
私も同じ状況だったらモヤモヤすると思います!😫😖😫
お詫びの品はお店により対応が変わってくるものとは思いますが基本は無いかもしれないです😅ただ詫び状の一枚があるだけでも違いますよね!
賞味期限切れなんて完全に店舗の在庫管理の問題ですし
今後も同じことが起こっても困りますし‼︎
他の方と同様に本社の方に電話して店舗に今後このような事が起こらないよう注意してもらい配送の件もどうにかして欲しいと伝えた方がいいと思います!
-
チョコ
コメントありがとうございます!!
私も初めてでビックリしました💦
融通が利かなさすぎてえ?ってなりました(T . T)
謝罪しながらも絶対折れてくれませんでした…
本社に連絡してみます!!- 9月28日
チョコ
コメントありがとうございます!!
違う配送業者で送り返しちゃいますか?
ゆうパック着払い用の伝票も入ってました💦
はじめてのママリ🔰
性格悪いですが、違うところで、送り返してしまいます。。。
何か後から連絡きても、
誠意のない謝罪だし
こっちの都合を考えないで自分の都合だけ押し付けときておかしいと伝えます。
伝票なんて入ってなかったといいます!(笑)
チョコ
一応きちんと謝罪もあり、お手数おかけしますが…と言われたんですけどそれでもモヤモヤしてしまいました(T . T)
近くにある配送業者にしようかな…笑
はじめてのママリ🔰
モヤモヤしますよね、、、。
わたしも似たようなことあったので分かります。
確か、バースデー系列って、0120のあんまり公表されてない、お客様サービスみたいなのがあって、一度、電話したことあります。
本社とかに電話しちゃうと、話長くなって電話代かかりますしね😭
チョコ
似たようなことあったんですね…
そうなんですか?
公表されてないなら調べても出てこないですか?
お客様サービスは対応良かったですか?
はじめてのママリ🔰
公表、あまり、されてなくて。
店員さんに、フリーダイヤルみたいな、お客様相談センターないか聞いてみたら、あって、しどろもどろに教えてくれました。
対応は普通によかったです!
チョコ
そうなんですね!!
しまむらなら近くにあるので聞いてみようかな(´・ω・)
ありがとうございます!!