
コメント

おもち
お寺の事務、
23歳 年収は450万ぐらいだと思います!
9ー17時の7時間勤務
ほぼ残業はないです。
お盆の時期は
少し忙しいですが
仕方ないと割り切れます!
福利厚生は
公務員の方とほとんど変わらないぐらいしっかりしています🤗

はじめてのママリ🔰
自動車メーカーの工場です。
年収600ぐらいで、社員2年目です。社員の前 期間で2年やってます。だから、工場では計4年。
-
ママ
その社歴で私達からしたら十分です
羨ましい- 9月30日

りーやんMaMa
自動車メーカーの研究員です。
年収は約1000万で10年目です。
-
ママ
研究員さん、とてもいいですね
地元に本田さんがあるので考えてみます- 9月30日
-
りーやんMaMa
うちホンダです笑
- 9月30日
-
ママ
栃木だと、研究員で働けるのホンダくらいですもんね💦失礼しました( ˊᵕˋ ;)💦
- 9月30日
-
ママ
お金無くて、皆さん高収入で羨ましいです。転職頑張ってほしい(苦笑
- 9月30日

レモン
開業医で年収は2500万です!
-
ママ
とても羨ましいです💦
- 9月30日

りーやんMaMa
ホンダ受けてみたらどうですか❓
研究員は学歴うるさいけど工場の方とかは学歴よりも人柄とか経験見てくれるので比較的入りやすいと思います。
もし専門分野を大学とか院で学んでいたのなら研究員も受ける価値ありますよ♡
-
ママ
経理?経済?的なことを勉強していたみたいで。今の仕事は住宅メーカーです。
なので全く関係ありません。
私は、ホンダ、キャノンあたりを受けて欲しいと思ってます!
ですが、主人は今の仕事を、活かした方がいいかな?と思っており。でも栃木では、転勤無しの住宅メーカーは安月給なので。
給料上げるため、転勤族から抜け出すための転職なのに。何を考えてるんだ!?(・_・)って感じです- 9月30日

りーやんMaMa
経理とかだとホンダキャノンでも全くジャンル違うので事務職ですよね。
事務職だと年収600万とかがいいとこだと思います(^^)
知り合いでアルソックの経理してる方がいてその人がいま8年目で600くらいです。
-
ママ
色々教えて頂きありがとうございます!
大学の勉強内容と、今の仕事と関係なくても、受けることは出来ますし。
頑張って貰いたいです- 9月30日

旦那はプーさん
うちの旦那さんは
施工管理のお仕事で、そろそろ3年目です。
年収は700万近くですが、
経験を積む、
資格が増えると同時に
給与も変わってきます。
ですが、忙しすぎて休みも
前の日にならないと
分からなかったり、連休がなかったり、休みもない月もあったりするので
転職希望してます、、、
ママ
ありがとうございます!
こんな仕事があるんだなと、分かるだけ気持ちとても有難いです
おもち
僧侶の資格取るのにいまは修行しながら仕事してます😔
変わった職業です(笑)