
コメント

秀麗
OS-1っていう
経口補水液を病院からすすめられました!
あとノロ感染者がさわったところは
次亜塩素酸が入ったやつで
消毒してました!
うつると大人も結構大変なので
気をつけて下さい(>_<)

退会ユーザー
11ヶ月ならOS-1が飲めるかな?
うちはまだ7ヶ月なので、アクアライトを飲ませてました。
食欲が無いときや水分補給にいいそうです。
-
はるか☆
回答ありがとうございます✨
7ヶ月で、ノロになったんですか😲?
os-1飲めるみたいです😊
子供が気にいるかですよね💦試してみます✨
アクアライト、飲みが悪いんです😭ビーンスタークのポカリスエットは、ゴクゴク飲んでくれます!- 4月14日
-
退会ユーザー
ノロじゃないんですが、突発になって高熱が出ました。
そのときにはアクアライト飲ませました。
飲んでくれるならポカリでも全然いいと思います!
お大事になさってください。- 4月14日
-
はるか☆
突発やったんですね😲
うちの息子は、突発はやってないんですが、中耳炎もなったばかりだったので、本当ショックです😭
脱水にならないよう、気をつけます✨
ありがとうございます✨- 4月14日

胡桃
ノロウィルス大変ですよね。
我が家も息子がかかった時に家庭内感染を起こし全滅しました( 笑 )
ミルクが飲めているのなら他で補わなくてもいいかなぁって思いますよ。
飲ませるならOSー1か子供用のアクアライトくらいでしょうか。
離乳食は食べられないならお休みしてください。
最初は一気に飲むと嘔吐する場合がありますので少ない量をこまめに上げてくださいね。
ノロはアルコールは聞かないので次亜塩素酸ナトリウムで消毒。(ミルトンなど)
カーペットなどに嘔吐した時には新聞紙で嘔吐物をとり、消毒液かけます。(やらないと乾燥した時にウィルス舞って体内に入って感染します・・・)
できれば嘔吐物や排泄物を扱う時には、マスク手袋がベストです。
衣類などは捨てるか煮沸消毒か漂白ですね。
なかなか洗えないお布団は汚されると困るので防水シーツをはり、普通のシーツの下にも新聞紙敷いてました。
-
はるか☆
詳しくありがとうございます✨
ノロウイルスの菌は、恐ろしいですね💦
ミルクは、1日4回ですが、700cc程です✨
離乳食は、今日から無理せず、中止してます💦
下痢がひどくて、脱水が心配なので、こまめに飲めるときに、湯冷しや子供用ポカリスエットを飲ましてます😲アクアライト、なぜだか飲まないんです😲
os-1試してみます✨
クレベリンスプレーを使ってます💦
嘔吐したときが一番辛いです😲
常に、マスクして、嘔吐物や排泄物は、手袋つけてます✨
乾燥したときに、ウイルス舞うのが、目に見えないので、恐ろしいですね😭
新聞紙、布団にひきたいと思います💦
色々ありがとうございます🎵- 4月14日
はるか☆
回答ありがとうございます✨
os-1気になってました!あれ、すごくしょっぱかったような気がしました✨
クレベリンスプレーを嘔吐物や排泄物、部屋の中にもまいてます😲
本当、うつりたくないですよね😲
気をつけます😊