息子が他の子と遊ぶ際に謝ることに悩んでいます。支援センターでの対応方法を知りたいです。
支援センターでの「しつけ」についてです。例えばすべり台に息子が喜んで行きます。屋内にある大人の腰ぐらいの高さしか無いすべり台です。最初は手を取って遊ばせていましたが最近は1人で進んで楽しそうにすべるので眺めていました。
もちろん、よその子がいるので、階段で止まってる子がいたり頂上で座り込んでる子がいたり、階段やすべり台の下でボー立ちになってる子もいます。
息子がそういう止まってる子の隙間を縫って遊ぶので、よその子に「ごめんね」と私が謝り遊ばせています。
最近になってそれが間違いなのかもと思って来たので相談に乗って頂きたいです。
他の人を見てると、どうもそう言う状況になったら「順番だよ」って我が子を抱き上げて他の事をさせてる様なんです。
私は息子の邪魔をする子供が居ても平気だったので気付くのが遅かったのです。ひょっとして自分の子がフラフラよその子に近づいた時は抱き上げて距離を置かなきゃダメなのかもと思いました。勿論その様な事を感じない親御さんは居て一緒に遊ばせてくれる人もいます。おもちゃの取り合いになったら私は違うおもちゃを与えて気を引かせて言葉を掛けていただけなので、息子にもう少し厳しい方が良いのでは悩んでます。2歳になったばかりの子がよその子(1歳8ヶ月で何一つ気にしていない様子)の邪魔をしたらしく、ママが謝りに行こうねって躾をしていて謝りに行かせてたので、気後れしました。息子がまだごめんねや貸してとか言えないので考えてませんでした。他の子が来たら無言でおもちゃを差し出してどうぞが出来るだけです。よその子が手に持ってるおもちゃを無理に取る事は、自分が取られない限りしません。でも楽しそうによその子がしていたら近寄っていき混ぜて欲しいタイプです。
皆さんは支援センターでは、どの様にしていますか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
- ねむ(7歳)
コメント
退会ユーザー
できなくても一緒に遊ぼうね、とか順番こだよ、とかは言うようにしています☺︎
ぶーみん
私は特に危険がなければ見守ってる方なので、
他の方からしたら、何もしない親だと思われてますが、
まだ2歳、善悪も試行錯誤してやっと学んでいくんだと思ってます。
叩くなど、危険な行為に及ばなければ、側からは離れませんが、見守りを続けてます。
全て前もって防いでしまうと、喧嘩した時にどうするかなど、経験しなきゃわからないですよね。いずれ集団生活の中で学ぶかもしれませんが、できれば見てるとこで、教えてあげたいですよね。
あくまで私の考えです。
正解はないので、主さんの考えも間違いではないと思います。
参考にならずすいません。
-
ぶーみん
上の方のように一緒に遊ぼうね〜などの声かけはしてます
- 9月28日
-
ねむ
私もぶーみんさんタイプに近いのですが、どうも息子が目立つのか避けられてる風に感じます。対象は1組ですが、よく出来るお子さんなので一緒に遊ばせて私も学ぼうかと思っていたので、避けられる様に感じて悩んでます💦気のせいでは無いようなので。躾の温度差で避けられる事ってありますか?
- 9月28日
-
ぶーみん
返信遅れてしまいすいません。合わない人はいるかもしれないですね。
でもそれはその人の考えなので、分かり合えないのは仕方ないとしか言いようがないですよね。
幸いまだいかにも避けている方にはあったことないですが、そういう方がいれば、自分も嫌な気持ちになるだけなので、他のところで遊びます。
大人の顔色伺わなきゃいけないのもおかしいですけどね笑笑- 9月29日
めいママ
私もなるべく娘には、順番だよーとか優しく声掛けしたり抜かそうとすることがあれば抱っこして下ろしたりしちゃいます!
-
ねむ
抱っこしてしまって良いんですね!愚図りませんか?愚図ってるのを慰めますか?それとも躾したり誤魔化しますか?質問すみません💦
- 9月28日
-
めいママ
特にうちの子は愚図らないですね!先にこの子が滑ったら次滑ろうねなど声掛けします(゚-゚)最後にちゃんと譲れて偉かったねと褒めます( ˆ♡ˆ )
- 9月28日
-
ねむ
愚図らないのは、偉いですね!羨ましいです!愚図るの分かってるので誤魔化すしかなくて💦
- 9月28日
退会ユーザー
1歳すぎから、ごめんねとありがとう、ダメだよと順番は教えています😊
わからなくても言い続けます😊
人としての最低限のルールなので、小さい時からしていた方が、後々すんなり受け入れてくれると思ってます‼️
順番を待ってる時に、前の子を抜かしそうになったら手を持って一緒に待つ🎶
ありがとうとごめんねは一緒に行ってペコリとお辞儀をさせるをしていました😊
今は順番だよと言うと、きちんと一人で待つようになりましたし、「ありがとう」はお辞儀をしながら言えるようになりました😊
「ごめんね」は会釈だけでまだ言えないです💦
言葉がわからないから、まだ私の考えですが、赤ちゃんだからと言って教えないのは今後の集団生活においてきっと子どもが戸惑う事が増えてくると思ってるので、対人に対する最低限の事、謝る、お礼、挨拶は一緒にやるように促してます😊
-
ねむ
息子は、ありがとうの会釈しか出来ないので、あまり相手に伝わってないと思います💦横取りに行ったりした時は、言えばどうぞと返してあげられるので良いと思ってましたが、それでも気にする親御さんいらっしゃって、避けられてる感があるので、少し厳しくしてみます💦
- 9月28日
ありさ
時と場合によりますが、滑り台とかはもし押したりぶつかったりして落ちたら危ないので、前に人が居たら順番だから滑ってからだよ!って捕まえて待たせてます💦
他の子のを取ったりしたらごめんねと謝らせるようにしてますし、あたしからも謝ります😊
全部あたしがやってしまうとママが全部言ってくれるから、やってくれるからって頼るので、自分で言わせる練習も兼ねて徐々にやらせてますよー!あとは、子どものふれあいの中で学ぶ事もいっぱいあるので、ある程度の取り合いはお互いの親が大丈夫なら見守るし、向こうが嫌そうなら離したりしますね😊
-
ねむ
見守る時と親がフォローや躾をする時の比率が見守る方が多かったので、少し考え直します!
- 9月28日
ゆか
順番おしえます。ただもう2歳近いなら支援センターは小さいこが多いから危なくないですか?うちの地域は2歳すぎたらだいたいみんな支援センターは卒業して広い公園ではしりまわってます。
-
苺
横からすみません😣
私の近くの支援センターでは、2歳前後の子が多いので、それくらいがメインなのかと思っていました😅
これはどこもそうかもしれませんが、土日は4歳くらいの子が多いので、うちはまだ土日は行きません😭- 9月28日
-
ねむ
小学生未満の子が利用できる支援センターです。
1歳未満と2歳児の比率はだいたい半分ぐらいです。ぶつかりそうになると冷や冷やします。- 9月28日
-
ゆか
広いんですね♥️ハラハラひやひやして逆にストレスたまるから
みんな卒業していきます😂- 9月28日
-
ねむ
確かに広いです😊動き回れる部屋とハイハイの子のスペースを設けてある部屋は別です。砂場や屋外もありますよ!卒業ですか!利用出来てもストレス溜まるぐらいなら卒業を考えるのも一つですね!ありがとうございます😊良い事聞きました!
- 9月28日
ミント
ねむさんは周りの目が気になってしまったんですね。
ねむさんは本当はどうしたいのですか?
ねむ
順番を覚えるのが難しいです💦いつも言うんですが無視されます。