
コメント

まき
それは言うなよ、て感じですね!共働きならお互い様でしょ?て。時間を置いて、クールダウンしたときに話し合ってみましょう。子どもの行事なんて、後で見たくてももう見ることできないんだからーって。

退会ユーザー
子供の可愛いひととき…見たいと思わないのかな。私だったら他の日が多少厳しくなっても調整できるなら調整して時間作りたいけどなぁ。
大黒柱になったことがないので旦那の責任感がどれほどのものかも実際は分からないし
、仕事忙しいのは家族のためだし感謝もしてるけど。
旦那さんはお子さんが寂しがってても仕方ない!と思えるのかな…それとも寂しがってるの分かっててそれでも譲れない仕事だったのかな…。
なんかお子さんが寂しい気持ちが悲しいというか切ないというか…
-
あんず
調整しやすいように1ヶ月前から言っていたんです!
お陰様で子供達は遊ぶ時以外パパを嫌がるんですよね💦
そういう事もあるのでできればイベントとかは出てほしかったんですよね。。- 9月29日
あんず
そうなんですよ💦
もちろん忙しいのはわかっているのでせめてイベントの日には定時に上がってほしかったんです。。
小さいけど成長があっという間だから子供の時間過ごすべきと思うんですよね!