![きいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の妊娠中で、分娩について質問があります。分娩時の対応や費用、食事、実習生の立会について知りたいです。医療センターで出産経験のある方、情報をお願いします。
双子を妊娠中です!
30wで前置胎盤じゃなければ経膣分娩予定です。
37wに入院してこの日と決めた日に陣痛促進剤を
使って産む予定なのですが、
医療センターの分娩時の助産師さんや先生方の対応や
出産費用、食事について教えて頂きたいです。
検診の度に実習生を目にしますが…
双子の分娩には実習生が着くことが多いと
お聞きして…実習生の立会については
私なんかでよければ全然してもらって構わないですが
少し心構えがいるな…とおもって(笑)
もし医療センターで出産された方がいたら
教えてください。
- きいちご(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
医療センターで先月出産しました!費用はHPに載っていたような気がします。4人部屋だったら比較的安かったと思います。先生は何人かいます、私の先生は説明とか分かりやすかったです。助産師さんは多すぎて、個人差があります(^^;;正直合う人合わない人いました。ただ全体的に管理はしっかりされているなぁと言う印象で安心できました。頑張ってください^ ^
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
4年近く前ですが医療センターで出産しました。
費用は私は個室にしたのでその分の手出しがありましたが、それがなければ数万程度の手出しくらいだと思います。
ごはんは私は普通に美味しかったですよ(^^)個人病院ほどの豪華さとかはないですが💦
先生はあんまり話す機会もなくあっさりしてる先生が多かったです。
助産師さんは若い方が多い印象でしたがみなさんしっかりしてて安心できました!
出産頑張ってください(^^)
-
きいちご
総合病院高いって聞くのでこわくて(笑)
ありがとうございます!- 9月29日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も医療センターで出産しました!
当直の先生と助産師さんも対応良かったですよ✨
費用は個室だったのとGW中でAM5:00の出産だったため20万ほど手出ししました😅
産後数日してお祝い膳というのがありました!
その他は普通の病院食でしたけど、案外美味しかったですよ😁
-
きいちご
出産…時間も関係ありますよね笑
おいしそうですねー!!!!
写真までありがとうございます!- 9月29日
きいちご
出産おめでとうございます!!
HP確認してみます😂
普段の検診でもしっかりしてるなって印象あるのでなるべく費用抑えるためにも4人部屋で……
がんばります!