※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
75
お仕事

派遣の仕事を辞める理由について悩んでいます。正直に話すべきか迷っています。また、保育園の入園が難しいため、別の派遣先を探したいと考えています。次の派遣先を紹介してもらえるでしょうか?

※長文です
派遣の仕事 辞める理由はどこまで話すべきでしょうか?

今年の夏から保育園付きの派遣の仕事(パート・週4)をしています。私がよく考えずに斡旋された仕事を受け入れてしまったのがそもそも悪いのですが、最初に提示された試用期間3ヶ月の区切りで今の派遣先を辞めたいと考えています。

辞めたい理由
①来年4月に(あわよくば今年の途中から)地域の保育園に入園するための「点数稼ぎ」で働き始めたため、長期的な戦力になる気が最初からなかった。
②「専門的な知識・技術・免許等は必要ない」と言われていたが、少なくとも今の私が職場で人並みに活躍するには、退勤後に家で練習するなどの努力が必要。かつ、点数稼ぎのため仕事を3つ掛け持っており、練習時間をとるのが難しい。
③私含め4人で動いているチームで、私より半年早く入った人(Aさん)が休みの日に、他2人がその人の悪口を言いながら仕事をしている。「Aさんは仕事ができないから」という理由で愚痴を言っているんだとしても、本人が出社している日の他2人の教え方も誠意を感じられるものではない。

とまあこんな具合なのですが…派遣で雇用されるのが初めてのため、どこまで正直に話すべきか悩んでいます。

また、地域の保育園申し込みの書類はすでに提出しましたが、現状は入園できる園がなく、できれば引き続き同じ派遣会社から別の派遣先を紹介してもらおうと思っています。
上記のような身勝手な理由を話しても、次の派遣先を紹介してくださるものでしょうか?

特に派遣雇用でお仕事の経験がある方からのアドバイスがいただけると有り難いです。よろしくお願いします!

コメント

まんまる。

派遣なら試用期間でやめたい、理由はいろいろ言わず仕事内容的に合わない、続ける自信がないから。でも働きたいので他を紹介してほしい!ということ担当に伝えれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

問題ないです😊

  • 75

    75

    コメントありがとうございます!
    派遣雇用が初めてなもので、試用期間中とは言えどの程度気軽に「合わないです」と伝えていいものかわからず…でも派遣ってお互いに切りやすい・切られやすい関係なものかな?とも思ったり。
    出来るだけ穏便に辞められるように考えて発言!気をつけます!

    • 9月27日
  • まんまる。

    まんまる。

    全然大丈夫ですよ😊
    むしろ1日で連絡なしでバックれる方もたくさんいます 笑

    派遣はお互いに…っていうのはもちろんあります💦
    なのでそこまで気に病むことでもないですし むしろ試用期間中いるだけでもしっかりしてると思いますよ!
    なので あくまで合わない、試用期間中だけがんばる!と伝えてうまく切り抜けてください😊

    • 9月28日
亜美子

子供が産まれる前は派遣で働いてました‼︎
辞める理由を派遣会社の担当さんに話すなら普通に「家での練習などが大変で仕事についていけない」とか「人間関係が難しい」とかでいいと思います💦
間違っても1は伝えない方がいいです。正直、派遣会社からすれば印象は最悪です。
派遣会社に登録している以上は次の派遣先にエントリーする事は可能ですが
短期間で辞めると派遣会社内での選考には通りにくくなると思います💦

  • 75

    75

    コメントありがとうございます!
    なるほど、今の派遣先を穏便に辞められても、もしかしたら次の派遣先が見つかるまでに時間がかかるかもしれないってことですね!覚悟しておきます!

    • 9月27日