![ライライオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショックです…愚痴を聞いていただけると嬉しいです。8月の終わりころか…
ショックです…愚痴を聞いていただけると嬉しいです。8月の終わりころから9月の半ばまで謎の微熱が続いてたので、近所の内科で血液検査をしてもらった所EBウィルスかサイトロメガロウィルスに感染してしている可能性が高いと言われました…幸い5日前くらいから微熱は引いて治りかけてる最中かもといわれたのですが治ってるのかどうかの検査結果がちょうど一週間後でちょうど排卵日予定の日です(。´Д⊂)セックスレスからの人工受精なので感染経路もわからないし、いつも人工受精の日に台風だったり旦那が出張だったりとタイミングが悪すぎて神様は私に子供作るなと言われてるようで心が荒みます…(。´Д⊂)
- ライライオ(4歳3ヶ月)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
数年前にサイトメガロに感染しました💦EBはまだ抗体なしで、ハラハラして生きてます…
長期間なので地味に辛いですよね💦
検査結果にも時間かかりますし…
感染経路に関しては、ペットボトルの飲み回しや、直箸での取り分けなどでも感染しますよ😣
むしろ防ぐほうが無理と言われました。
ですが、唯一プラスに考えられることとすれば、妊娠してから感染しなくて本当に良かったということです。
妊娠してからの感染だと、生まれつきの障害などに繋がるので😣💦
妊娠する前の準備段階という風に考えられてはいかがですか?✨
ライライオ
ありがとうございます😭✨そうですよね!何事もプラスに考えないと…まるこさんはどれくらいで治りましたか❓
まるこ
私はサイトメガロで、完治するまでは2ヶ月くらいだったと思います!
微熱になってからが長く、なかなか平熱まで下がらなかった記憶があります😅
最初から最後まで夕方〜夜になると熱が出て、朝になると下がるって感じでした。
サイトメガロよりEBのほうが強力なので、EBだともう少しかかるのかもしれませんが、EBになると熱も40度とかバンバン出るみたいなので、主さんもサイトメガロかもしれませんね💦
ライライオ
返信ありがとうございます😭✨私も夕方にかけて37℃9くらいの38℃近い熱がでました❗症状が似てますね😿参考になりました❗ありがとうございます😭✨
まるこ
私もそのくらいの熱だったので、サイトメガロかもしれませんね✨
EBは、高熱とリンパの腫れが凄くなるから明らかに異変にすぐ気付くそうです😳
ついでに、EBウイルスも抗体あるか、検査結果聞くときに聞いてみるといいですよ😊✨
抗体の有無を把握しておくだけで、いつか万が一感染してしまったときの対応の早さや行くべき病院が全然変わってくるので🙆♀️
ライライオ
重ね重ねためになるコメントありがとうございます😭✨高熱やリンパの腫れなどは全くなく、基礎体温図ってないと微熱にも気づかないくらいでしたのでサイトロメガロの確率のほうが高そうな気がします😂来週の検査結果のときにEBウィルスの抗体の有無も聞いてみます❗本当にありがとうございます😭✨