※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
お金・保険

クレカとお金の管理を始めることになりました。10万円で食費や雑費を考えているけど、どのくらいの割合が適切でしょうか?また、節約レシピのサイトやアプリを知っている方いますか?

クレカとずさんなお金の管理を毎月できていなかったので、給料が夫婦ともに入ったので、今月から管理しようと思っています。

家賃、保険学資関係、保育園、ガス、電気は、クレカと通帳から落とされてます。貯金は少ないですけど2万先取りしました。

残り10万程で、
夫婦+1歳の食費、ガソリン(2台分)、
水道(大体1万)、その他雑費 と考えているのですが、
食費は10万のうちどの位の割合で、過ごしたらいいと思いますか?

また、一週間分の節約レシピが見れるサイトとかアプリとかご存知だったら教えて欲しいです(>_<)

コメント

リナル

3人なら食費35000円。
雑費(洗剤やオムツ)7000円。
ガソリン2台15000円
水道10000円
の67000円くらいでいけますよ!
後3万は貯金にまわせるのでは?

  • 華

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    詳しく記載していただいて助かりますー!3万貯金で、目標にして1ヶ月頑張ってみます!

    • 9月27日
deleted user

10万のうち3.5万円ぐらいですかね!
クラシルよく使いますね!後はこちらで献立よく聞きます。

  • 華

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    クックパッドしか知らないので教えていただけて助かりました🙇‍♂️
    ママリでも検索かけて良さそうですね😆

    • 9月27日