
コメント

るーmam
うちは1歳3ヶ月ですが、なっちゃんりんごとかをマグマグに50ぐらい入れて飲んでます(*^^*)

さらい
ジュースをなぜのませるのですか??
素朴な疑問ですみません。
(+_+)

みっころちゃんママ
うちの1歳半の娘はおやつの時間に同じくグリコの4本パックの野菜果物のやつ飲ませてます。
外出の際は和光堂から出てる7ヶ月から飲めるくだものと野菜というベビー飲料かベビー用十六茶かピジョンの紙パックの5、6か月から飲めるくだものミックス100というベビー飲料を持参してます。
グリコと和光堂は子供が乱暴に持ってもストローからこぼれないのとベビー用なのでおやつの時間と外出時に飲ませてます。
-
まぁたん
同じですね!
やっぱそんな感じのを家や外出の時に飲ませてるんですね(´,,•ω•,,`)♡
そーなんですよね♡
こぼれないよーにできてるのでほんといいですよね♬- 4月14日

コタツlove
ウチの子は1歳8ヵ月で、朝は基本パン食なので、それと一緒にグリコの幼児緑黄色野菜 一日分ってやつを1本飲ませてます!後、晩ごはんの後は旦那がこっそりヤクルトを1本飲ませてます...バレてますが(笑)
本当に与えて良いジュースの量って難しいですよね (lll-ω-)ジュース選びも、余計なものが入ってない100%のジュースにしてますが毎回悩ましいです(^_^;)
-
まぁたん
緑黄色野菜のやついいですよね!
わたしも飲ませてます♬
ヤクルトももう飲めるんですか?
ほんと難しいですよね( TДT)
我が家はお風呂上がりだけグリコの一パック飲ませてますが最近足りないのか泣くのでお茶で補ってますが( TДT)
100%のジュースはいいんですね♡- 4月14日
-
コタツlove
緑黄色野菜一緒ですね~♪
ヤクルトレディーさん曰く、薄めてあげたら腸に良い、みたいな事言ってました!!まぁ、旦那は薄めたりしないし、子どもも快便なのでもう気にしなくなりましたが(笑)
普通の砂糖入ったジュースを飲ませるよりは100%の方が良いでしょうね(*^^*)飲ませずにすめば良いのですが、ウチの子は野菜をあまり食べないからちょっとこのジュースに頼っちゃってる所もあります(^_^;)- 4月14日
-
まぁたん
たまに飲ませてます♡
そのまま他の子もヤクルト
飲んだりしてると聞きました!
なんのヤクルトでもいいですよね?
今度買ってみます!
うちの子も快便ですwww
砂糖が入ってるのよりは
100%のジュースのほうがいいですよね(´,,•ω•,,`)♡- 4月15日

ひーこ1011
うちは、お出かけの時や、実家で用意してくれてた時など、たま〜に飲ませてます。
ピジョンや和光堂の低月齢でも飲めるものを飲ませてます(◍•ᴗ•◍)
毎日飲ませるのは、栄養士さんからあまり甘いもの与えない方が良いって言われてるので、おやつで市販のお菓子などあげたりするし、ジュースは基本的には飲ませてません☆
-
まぁたん
そーなんですね!
甘いの覚えるとすごいことなりますからね(>_<)
あんま与え過ぎないほうがいいですね!- 4月15日
まぁたん
市販のなっちゃんとか飲んでるんですね(´,,>ω<,,`)
少ない量なら大丈夫ですかね?