コメント
ぴーかーぶー
うんちやおしっこしてるからでは?
私は体重とかは検診のときくらいしか量ってないのでなんともですが、成長曲線を大幅に下回ってるとかですか?
退会ユーザー
こんにちは!
わたしもおんなじ感じで悩んでるのでついコメントしました!
うちはあと1週間で3ヶ月になる娘なんですが、現在完ミで日に600ミリ前後飲んで体重は増えてはいますが少し緩やかな増えになってきてて、心配してます😫
曲線にはぎりぎり入っていますが、うちも小さく生まれたのでちょっと心配で😫飲む量も少ないかな?とか。
おしっことかうんちはちゃんと出てるし、笑顔でご機嫌も多いし、夜はしっかり寝てくれるのでそこは安心ですが、個人差もあるだろうし、最近は曲線外れない限りおおらかに見守ったほうがいいかな?と思っています!!
それでもついついあれこれ考えちゃいますけどね😵
-
はじめてのママリ
同じ悩みの方いて心強いです😂👍
誕生日近いですね😊⭐️
ほんと元気で機嫌もいいからそれはうれしいですが、体重ってやっぱ心配しちゃいますよね😂
曲線も4ヶ月目には外れそうです😂💦
うちも飲んで600です😣
飲まないと480とかです💦
明日予防接種なのでいろいろ聞いてみます😣- 9月29日
-
退会ユーザー
ほんと、心強いです☺️
誕生日も近いんですね✨ますます心強い😁
曲線とか気にすれば気にするほど、なんで飲まないのーー??とか余計に心配になって😫うちは最低でも550とかは飲むけれど。。それでも心配です😣
でも、おたがいに機嫌がいいところがみれたりしてるので、それは癒しだしうれしいですね♡
たしかに予防接種で聞いてみるのよさそう!!うちは来週の月曜に予防接種なので、わたしも色々聞いてみます☺️- 9月29日
-
はじめてのママリ
ほんと心強いです👍
そうなんですよ😣
気にすればするほどミルクの時間も苦痛になってきたり妙に緊張したりします😂
最低でも550飲むんですね👍
うらやましいです😂
予防接種私も明日と来週の月曜日もあります😊👍
明日の予防接種で良い情報が得られたらここで報告しますね👍😊- 9月29日
-
退会ユーザー
わかります😭
あー、もうすぐミルクかぁってゆううつになったり😵
意外に飲んでくれた方が逆に、なんでいま飲めた?!とか思ったりも 笑
ぜひ!!いい情報があれば教えてください😁わたしもまださきですが、なにかあれば報告しますね✨- 9月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね⭐️
意外に飲んでくれるときはほんと嬉しくなっちゃってよく飲めたねぇととても褒めてしまいます👍⭐️
ありがとうございます😊
良い情報があったらお願いします👍- 9月29日
はじめてのママリ
成長曲線ギリギリにはいってる感じです😣
前までは1週間に一度とか測っても増えていたのに今週はまったく体重に変わりなくて😣
ぴーかーぶー
それなら大丈夫だと思います😅
起きてる時間や動いてる時間が増えていけば体重の増加がゆるやかになるのは自然なことです。
はじめてのママリ
そうなんですね😣
もともと小さく生まれたので心配になってしまって😣💦
ありがとうございました👍