 
      
      
    コメント
 
            のん
クロミッドは主に卵胞を育てる薬。
HCGは主に排卵を促す目的です、排卵できる大きさなら注射してから24~40時間後には排卵します(稀に排卵できない場合あり)
またHCGは排卵後の黄体補充目的で使えたり様々な使い方ができますのでクロミッドとら全然違いますよ。
 
            はじめてのママリ🔰
クロミッドは卵を育てる補助をする薬なので排卵前に飲みます。
注射は24h以内に排卵させるよー!ってお薬を注入する感じです。
そのタイミングで人工授精を行うことで出会いやすくする感じですね。
- 
                                    莉子 コメントありがとうございます(^_^) 
 分かりやすい説明でした!
 人工授精、成功してくれる事祈るばかりです!- 9月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は6回目の人工授精で結果出て今のとこ8wです! 
 たまたまその人工授精の2日前に先生の指示でタイミングを取るよう言われてたので
 6回中初めてタイミングを併せてとったところ結果が出たのでやはり回数なのか…と驚いております。
 
 人工授精うまくいくことを祈ります♥- 9月27日
 
- 
                                    莉子 人工授精6回目で妊娠なされたのですね! 
 おめでとうございます\(^o^)/
 私はまだ1回目なので、まだまだですね!
 お身体大事になさって下さいね( ´ ▽ ` )- 9月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 参考までに…
 
 私
 人工授精までやれば
 2〜3回やればなんとか結果出るだろ…と甘く見て始めましたが…
 そんなこと全然ないです(笑)
 4回目でちょっと焦りました。
 ちょうど秋口まで人工授精をやろうと今年頭から決めて始めましたが
 最後の人工授精と決めた6回目で結果出ました。
 
 どうか焦らず、ご自身の中で目安を決めてステップアップも視野に入れつつ予定たてていってください。
 
 どうか早くに結果出ること祈っております。- 9月27日
 
- 
                                    莉子 色々教えてくれてありがとうございます!(^_^) 
 実は私も1回で出来るかなぁ、なんて甘くみてました・・・(T ^ T)
 ちゅんさんのお話聞けて良かったです!
 焦らず、ステップアップも頭に入れて頑張りたいと思います!
 妊活ってとってもメンタルやられますが、赤ちゃんが出来る日を夢見て、不妊治療進めていきたいと思います!- 9月27日
 
 
   
  
莉子
コメントありがとうございます(^_^)
クロミッドとHCG注射全然違うんですね!
初めての人工授精でドキドキでした!