※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
家族・旦那

悩みというより、ちょっと聞いて欲しいなとm(_ _)mみなさん、下記のよう…

悩みというより、ちょっと聞いて欲しいなとm(_ _)m
みなさん、下記のような経験されたことありますか?
知り合ったママ友が、今度遊ぼうという誘いを2回してくれたのですが、用事があり2回とも断りました。
悪いと思ったのと、ラインで質問が多いので、何か話したいのかと思い、今回外に誘って遊んでみたのだが、なんか拒絶感を相手から感じてしまった(;´Д`)
今日で遊ぶのやめとこう。
なんか疲れた(;´Д`)

コメント

ひまわり

何を質問されるんですか?
用事があったら仕方ないですよ!
誘ったのなら良くないですかね?
私なら気にしません。
むしろ、誘ってくれて嬉しいですよ!

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    私の現状(仕事の有無)、何歳から保育園いれるかなどです。
    保育園の申し込み時期なので、他の人の状況が気になるのかと思いましたが、
    私は現在専業主婦のため、それを伝えました。
    学生時代の友人のため、(ただ学生時代は仲良くない)周りから私の情報(今どこに住んでるとか)聞いてるらしく、あそこに住んでるんだよね。とか、〇〇と遊んだんだよね。とか、今日見かけたよ。とか
    私は割とほかっといて欲しいタイプなのと聞くなら本人に聞いてと思うタイプなので、あえて今回誘ってみました。
    ただ、一緒に行った室内のイベントが終わり、ほぼしゃべっていなかったので、近くの小さな公園に行くといったので、一緒に行っていいか確認して行ったのですが、早く帰れよオーラが伝わってきて(;´Д`)10分ほど一緒にいたのですが、空気を読み帰りました(;´Д`)
    今までの質問やお誘いは、何か話したり、聞きたい事があるのかな?と勝ってに思っていたので、ほぼ質問も会話も子供のことこうしてるよ!みたいな感じだったので、そうなんだあと聞き役で終わった感じです。
    嫌な方ではないのですが、公園の時のついてくるな、早く帰れよ的なひしひし伝わる感じで、疲れてしまいました(;´Д`)
    変な気を使わなければよかった。
    勉強になったという感じです(;´Д`)

    • 9月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    そこまで聞くなら直接聞いたりしますよね😅。
    報告タイプいますね。それってラインでですか?
    帰れオーラですか!
    沈黙が続く感じになるんですかね?
    なんかモヤモヤしちゃいますね💦

    • 9月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    ラインです(;´Д`)
    子供と一緒に一人で遊具にいき、遊ばせて、こちらには何も触れずって感じが多く受け取られたため、私も流石に空気を読みました(;´Д`)
    そうなんです!
    モヤモヤが渦巻き、そもそものラインはなんだったんだと?
    てっきり、ママ友として仲良くなりたいのかと、勝手にプラスにとらえてしまっていただけに、残念な気持ちになってしまいました(;´Д`)
    その後は、私も向こうもラインでありがとうメールしましたが、お互いまた遊ぼうの文はなしと(;´Д`)私もはじめのラインがあるため、また遊ぼうは言えませんでした(;´Д`)
    また、支援センターで会うこともあるのでなんかドキドキしてしまってます(;´Д`)

    • 9月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ラインで沢山来るのが面倒わかります。
    ラインって結局面倒な事も多いですもんね😓。
    拒絶感感じちゃうとこっちも自然と距離とっちゃいますよね💦
    ママ友って良い人も居ますが私の経験では本当少ないなと思いますね。

    • 9月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    会えば普通に挨拶のみで良いと思いますよ。勇気最初いりますが。
    頑張ってください。

    • 9月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます(*^^*)
    いい勉強になったと思い、今後の参考にしていきます😂

    • 9月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ママ友って私も未知な事だらけです!本当勉強私もしてる最中です😅

    • 9月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます(T_T)
    このような場所で誰かに聞いてもらえたり、意見を頂けることがとても嬉しいです(*^^*)(T_T)
    自分の考えだけだと、気づけないことや感じれないことも沢山あるので(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 9月27日