![ぷぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
1ヶ月検診の時ベッタ使いました☺️
それまでは家の中で短時間練習してました!
使えはしますが、そのまま使うと首が曲がってしまうので、中に何か敷いてからの方が安心だと思います!
私は薄い冊子にタオルを巻いて敷板がわりにしていました☺️
検診の時にも、「インサートがないなら首が変になってないか、顔色は変化がないか見てあげてね」って言われたので、注意して見てあげてくださいね☺️
🐈
1ヶ月検診の時ベッタ使いました☺️
それまでは家の中で短時間練習してました!
使えはしますが、そのまま使うと首が曲がってしまうので、中に何か敷いてからの方が安心だと思います!
私は薄い冊子にタオルを巻いて敷板がわりにしていました☺️
検診の時にも、「インサートがないなら首が変になってないか、顔色は変化がないか見てあげてね」って言われたので、注意して見てあげてくださいね☺️
「ベッタ」に関する質問
恥ずかしがり屋のお子さんいますか? 上の子ですが家では饒舌も饒舌なのに、一歩外に出ると人が変わったようにベッタリです😓慣れている人にはふつうに話してます。 保育園や遊び場では一歩も動かない時もあります。遊び…
後悔ばかりの日々、どうにかして変えたいです。 2歳5ヶ月の息子に対して、何か悪さをした時などにすぐにガミガミと怒ってしまいます…。 そんな中でも、息子は「ママだーいすき」と言ってくれたり私が泣いているとよしよし…
セカンド抱っこ紐について質問です 2ヶ月の第二子がいるのですが、上の子の保育園の送り迎えの時などにさっと装着できるセカンド抱っこ紐を探しています。 現時点ではベッタのキャリーミーやタックマミーの抱っこ紐など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅ。
ありがとございます!
参考にしたいと思います!
あのまま入れて抱っこでいいのかな?と使いかたさえもおどおどだったのでお話していただけて嬉しいです😆
🐈
私も頂き物で、首が座るようになってからは嫌がってしまって、今はエルゴばっかり使ってますが、3ヶ月なる前くらいまではベッタがお気に入りで、入れるとおとなしくなってスヤスヤ寝ていたので移動以外にも家事の間や寝かしつけにも使え、とても便利でした!☺️
また大きくなればお座りの姿勢で使えるようなので、もう少し大きくなったら使う予定です😊
お子さんが気に入ってくれるといいですね☺️✨