※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
お金・保険

おっぱいにしこりがあり、母乳マッサージに通っているが金銭的にきつい。明日で終わりだが辛い。皆さんなら行かれますか?

皆さんならどうしますか?😣

一週間前におっぱいにゴリゴリのしこりができ、母乳マッサージに行きました。なかなか取れなくてここ一週間くらい通ってます💦
もう25000円ほどかかっており、金銭面的にきついです。痛いし連日出ていくのもしんどくて…
最初は片方だったのが両方にしこりができ、小さくはなりましたがまだある状態です💦
まだ通うことになり…一応明日で終わりとのことですが…

皆さんなら行かれますか?💦
おっぱいは痛くて辛いですが、明日で3万いくので本当にきついです💦

コメント

ママリ

マッサージよりもお子さんに吸ってもらうのが一番効きますよ!
とにかく吸ってもらうことです!
頻繁に吸ってもらって、吸ってる時にシコリのところを優しくほぐしてみてください!

deleted user

なかなかの出費ですね🤢
効果があまり出てないのかなーと、思うので私だったらとりあえず辞めます。

ままり

授乳したり搾乳機で絞って冷凍保存はどうですか?

ぴっぴ

もっと上手な先生探します😢

ペコ

1人目の時白斑ができたりしこりができたりで大変でした💦
私は産院の母乳外来は頼りなさすぎて1度でやめました。
口コミなどを頼りに桶谷式母乳外来に通いました!
最初は出費が凄かったですが完母になったので完ミよりはなんだかんだお得だったかな❓と思えるくらいでした。乳腺炎になって切開になったらもっとお金かかるし身体も辛いので今は必要経費と割り切りも大切だと思います👍

ゆか

他の所を探した方がいい気もしますね…
私も桶谷式に行っていて、しこりができたら見てもらうことが何回かありましたが、その日にしこりがとれなかったことないです💦

お子さんはが飲んでくれるとだいぶらくになりますが、しこりができてからあまり飲まないですか?

deleted user

先月乳腺炎になりました。
母乳外来高いと聞いて行きませんでした笑
こどもに吸ってもらってなんとか
大丈夫でした!!!

ママリ

私は母乳トラブルにあったので断乳して1ヶ月でミルクにしました!母乳だとミルク代かからないですが、正直通院代もバカにならないし、ミルクだと月6千円くらいだったので切り替えました😓
桶谷で出してもらって、ミントのハーブティーがぶ飲みしたらほんとに辛いのは実質1日くらいで断乳できました!3日くらいパンパン→桶谷で抜いてもらう→ハーブティーがぶのみ、1週間パンパンになる→桶谷で抜いてもらう→ハーブティ、3週間くらい、パンパンになる→桶谷に抜いてもらう💡期間をどんどん空けていきます!

はじめてのママリ🔰

辛いですね💦私もしこり経験者なので気持ちわかります。
母乳マッサージ、私は一発で取れるばかりでした。その日取れなくても、受けたあとに吸ってもらえば解消されていく感じでした。一週間かけてもまだってなると正直合ってないのかなと思います😣
そこまでお金かかる上に悪化してるなら、乳腺科など病院にかかるのはどうでしょうか?医師に診察してもらって、保険適用の処置が何か出来ないか見ていただく方がいいかも?と思いました。母乳マッサージでなかなか解消されないことも相談してみるといいかなと思います。
しこりは、お子さんの下唇側(顎の位置)にしこりがくるように吸ってもらい、授乳しながらしこりの上をそっと圧迫(揉み解すのは良くないみたいです)して解消を促すのが良かったです。あと、私の場合はミルクスルーブレンドというハーブティーも体質に合ったみたいで、詰まり防止・解消の手助けになる感じがしました。がんばってくださいね!