
結婚式の御祝儀は、3万貰っている自分の場合、1.5次会で1万2千円の場合、いくら包むのが適切でしょうか?1万?2万は多いですか?
自分の結婚式の時は3万貰ってて、あちらの結婚式は1.5次会で会費1万2千円。この場合御祝儀はいくら包むのがいいと思いますか?1万?2万は多いですよね😓
- まま(8歳, 10歳)

りお
会費制ならご祝儀いらないと思います。
どうしても渡したいなら後日別で包んで渡すかお祝いのお品物でいいと思いますよ

ポジ
会費とは別で1万くらいの品物贈りますかねー!

まきまき
1万円だと思います😃
1.5次会なら現金を包むのも?とも思います。
自分が渡す側なら、内祝いは無しで!と伝えて5000円程の品物にします。
もらう側だと現金の方がありがたいですけどね🙄

cocoみ
私は逆側で、自分の時会費12000円でした。何人かの仲のいい子から別にプレゼント頂きました。でもすごく仲の良い子でも会費のみの子もいるし、まだ結婚式してない子も多いけどどちらも結婚式の際ご祝儀三万のみの予定です。

ⓝ
私も同じ感じのことがあり
ご祝儀は受け取らないとのことだったので
1万円程のプレゼント渡しました!
コメント