
コメント

りまま
旦那さんは出席しないと思います。
相手側も旦那さんが来るとは思ってないと思いますよ💦
よっぽど家族ぐるみで仲が良いとか昔から知り合いとかだったら分かりますけど。

退会ユーザー
それは友人の方が決めるべきなのでは?
友人はなんとおっしゃっていられるのですか?
-
あか
そうですよね。友人は私に結婚式出席できるか連絡がきました。
- 9月27日

ろく
私は会ったこともないなら旦那は一緒に参加しないです😅
相手から是非一緒にも言われたら、参加するかもしれませんが🤔💦
-
あか
主人は参加する必要ないと最初から思ってました。でも何回か聞いてきたので😅
私だけ招待きたので子供は実家に預けて参加します。- 9月27日

それなりママリ
招待されたのはお二人でですか?
自分だけだったら連れて行かないです。
と言うか招待されてなければ行けないですから。
-
あか
私一人です。子供は実家に預けます。
- 9月27日

3kids.mama
?
招待状の宛名は
なんだったんですか?💦
-
あか
私だけです。
- 9月27日

ゆみ
ご主人は参加しなくていいと思います!交流があったり、夫婦で招待されてれば別ですが。。。
-
あか
夫婦で招待はきてないので私一人ですね。
- 9月27日

ゆり
招待状に旦那さんの名前もありましたか?
あかさんお一人の名前の招待状なら旦那さんの参列は無しですよ。
招待されてないのにこちらから旦那さんも参列しますとかしていい?とか言ったら非常識になるのでご注意下さい。

ささまる
招待されているなら参加しますが、招待されてないなら行かないですね😧💦
お会いしたことないのであれば後者の確率が高いかと思いますよ😊
あか
身内の結婚式なら夫婦で参加になりますが、友人でも招待されてなければ行く必要ないですよね。主人が、俺も出た方が良いのかなと言ってきたので…
ありがとうございます。