※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
familia❥
子育て・グッズ

託児所付きの仕事場で働く予定のママさんが、同じ時間帯のスケジュールを知りたいです。家から職場までは自転車で10~15分です。

託児所付きの仕事場への就職が決まり
10月から働く予定です。
9:00~17:30 までです。

同じぐらいの時間帯で働いてるママさん
一日のスケジュール教えて下さい🙇‍♀️
ちなみに家から職場までは自転車で10分から15分です。
託児所に限らず、保育園に入れられてる方もお願いします!

コメント

deleted user

起床7時30分
9時までに朝ごはんなどの支度を済ませて9時30分に職場隣の園に預けて出勤
17時お迎え
ちょっと寄り道して18時頃帰宅
夕ご飯を作って19時30分くらいに夕食
20時〜20時30分の間にお風呂
22時頃就寝
です😊

ママリ

6:00起床(娘は一緒に起きたり起きなかったり)

7:00までに自分のお弁当、自分の化粧などの準備、朝ごはんの準備、前日室内干しした洗濯物外に出す

7:00娘と一緒にいただきます。食べ終わったらEテレ観させてる間に着替え歯磨き髪結んで自分も着替えて食器洗い等
5〜10分娘とイチャイチャ笑

8:15出発

8:30保育園出発

17:30お迎え

17:50ストック解凍したりBF使って夕飯作る(自分はほぼ納豆ごはん笑)

18:15娘といただきます。食べ終わったら保育園から持ち帰ったエプロンやコップ手洗いしたり、食器洗ったり、お風呂掃除したり(ここでもぐずる時は録画のEテレ様笑)
時間が余ればイチャイチャ♡

19:00前後に入浴。出たら洗濯回す

眠そうになるまで(眠そうでなくても20:10頃まで)イチャイチャ♡

20:10までには寝室に移動

20:30までに娘就寝

20:30〜洗濯物干したり、翌日の保育園の準備したり、離乳食ストック作ったり、旦那の夕飯作ったり、時間が余ったらテレビ見たり
23:00前後就寝

です😊