
コメント

プーさん大好き
2人目以降は、里帰りはしませんでした。里帰りしても日中は仕事で実母は不在。旦那の帰りは遅いし、旦那が家にいても家事は全くやってくれない状況。私の入浴許可が降りるまで、実母や姉妹が入浴だけ手伝ってくれました。あとは、全部自分でやりました。

くま
今里帰り中です。
うちも両親が仕事でおらず、まだ保育園にも入ってないので自分で見てますよー!
料理など家事をしてもらえるだけでも違います!まあストレスは多少溜まりますが、里帰りして良かったです!
-
れみ
やはり皆さん自分で見てあるんですね!
まだまだ上の子も赤ちゃんなので、お世話できるか心配です😂
家事などは絶対手が回りませんよね😵- 9月27日
-
くま
私も心配でした😅
でもなんとかなるもんです!笑
下の子のリズムが分かるまでは寝ないし、泣くしでうわーってなりましたが、リズムが掴めてくると大丈夫ですよ🙆♀️
家事は無理です笑
とにかく寝不足なので😂- 9月27日
れみ
ですよね😭
うちも旦那の帰りが遅いですし、里帰り先と車で2時間近くかかるので
今生活している家に一人でいてもらう予定です💭
やはり、誰も居ない間は自分でするしかないですよね😵
プーさん大好き
そうなんですよね😭休んだ方がいいんだろうけど、1人目のときのように、ゆっくり休むって、難しいと思っています。手伝ってくれる人がいても、赤ちゃんより上の子を見るって意識してましたね。
れみ
やはりそうなりますよね…。
本当に寝れなくなりそうですね😭