※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんはLINEのアイコン、ホーム画面など子供の写真にしていますか?幼稚…

皆さんはLINEのアイコン、ホーム画面など子供の写真にしていますか?

幼稚園に入り、ママ繋がりが増えて来て連絡先を交換すると皆さんお子さんの写真になっています。

私はトップ画は登録時のデフォルトのまま、アイコンはペットの写真で、特にこだわりはなく、面倒なので登録時からなんとなくそのままにしている感じです。

ママ友達との会話の中で、子供の写真にした方が、ママと子供が繋がってわかりやすいから覚えてもらいやすいと聞き、子供の写真にしようかなと思っていますが、みなさんどうされていますか?

子供にした方が覚えやすい、関係ないなど色々ご意見を聞かせて下さい😄

コメント

なぁぁ

気にしたことなかったです😂!
ホーム画面は子供ですがアイコンは自分の髪型を載せてます🙆‍♀️
襟足刈り上げてヒョウ柄にしてたのでセットしてもらって後姿撮ってもらったんでそれをアイコンにしてます😂

  • なぁぁ

    なぁぁ

    保育園や幼稚園のママさんはしてる人もいればしてない人もいたから気にしなくてもいいと思います🤔

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしない方もいらっしゃるんですね!
    私も話に登るまで全然気にしていませんでした😅

    ご回答頂き、ありがとうございました😊✨

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

アイコンは犬ですが
ホーム画面は子供たちです!

幼稚園のママさんたちと
個別にLINE交換した場合は
どんな画像でもわかりますが
クラスのグループLINEだと
誰が誰なのかわからなくて😅💦

上の子が幼稚園に入ってからは
名前は本名、
コメントに子供たちの名前を入れ
画像も子供たちに変えました💡

30〜40代のママさんたちも
そうしている人が多いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。ママ友達も、さくらちゃんはもうわかるけど、他のママは写真ないと誰が誰のママかわからないって言っていました💦

    漢字で本名で登録なので、しばらく様子を見てみます😄

    ご回答頂き、ありがとうございました😊✨

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私はしてないです、周りの30
~40代の親しいママ友もみんなしてないです。
20代のママ友だけしてます(^-^)
ママ友が出来やすいとか全く関係ないと感じてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してない方が居て嬉しいです。あんまり関係なさそうなので、そのままにしようと思います😄

    ご回答頂き、ありがとうございましあ😊✨

    • 9月27日
とも

子供の後ろ姿をアイコンにしてます。
クラスのグループラインを見ると、お子さんにしてる方は半々くらいです。
子供をアイコンにしてる方がやっぱり覚えるのは早いですが、そんなに関係ないかなぁと思います☺️
違う幼稚園に通ってる友達は、コメント欄に「○組 たろう」と名前書いてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後ろ姿も良いですね!
    私の周りは全員正面か横顔の子供の写真で私が変なのかな?と思ってました😅

    あんまり関係ないなら今のままにしておこうと思います!

    ご回答頂き、ありがとうございました😊✨

    • 9月27日