
子供がイヤイヤ期に入った可能性があります。着替えや欲しいもので泣いたり、遊びたがるなどの行動が見られるようです。
これはイヤイヤ期突入ですか?
それともただのワガママですか?
・着替えるときにぐずる(顔が引っかかって抜けないと特に。スボンなどは嫌がらず履く)
・欲しいと思ったものがもらえないと大泣き
・思い通りにいかないと泣く
・抱っこというので抱っこすると歩きたがる、歩かせると泣く
・家事をしていると遊んで欲しくてぐずる(以前は一人遊びを何時間も出来る子でした)
まだある気がしますが、今思い浮かぶのはこれくらいです。
泣くと言っても反り返って泣いたり、寝転がったりするほどではないですが娘なりの大泣きです。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
普通の赤ちゃんな気がします…🤔うちも全て当てはまります。
ママリ
1歳4ヶ月くらいはこんな事ではぐずらなかったので、イヤイヤ期突入なのかな?って思いました😂
早い子は始まると聞いたので😓
日々成長するし、知恵もついてきてるから単純に気に入らない事が嫌だってだけですかね😓