
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊娠初期増え続け、先生や看護師さんから検診のたびに優しくではありますが注意を受けていていました🥺次増えたら栄養指導入るよ〜とも…💦
便秘が原因ではあったかもしれません!
とりあえずご飯前に野菜を先に食べることを心がけました!!面倒でしたらきゅうり1本を食べる!でもアリだと看護師さんから聞き、実戦してみると体重の増え方が落ち着きましたよ☺️むしろ減ったりもして逆に食べれているのか心配されました…笑。後期に入ってからは運動もろくにせず食べて寝る生活なのに初期の頑張りはなんだったのだろうと。笑
やはり食べる順番は大事だと思います😳👍

はじめてのママリ🔰
私、3キロくらい一気に太りましたよ!
-
ゆあ🧸
妊活中ですかー?😭
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
二人目を妊活中です💦
- 9月27日

はじめてのママリ
妊娠初期~安定期まで食べづわりだったので3キロ増えましたよー!
-
ゆあ🧸
まだ妊娠もわからない状態です😭😭早く分かりたいけど。。。
でもこんなに増えるのかなって思うくらい気になってしまって😅- 9月27日

ちゃんまな
初期はあまりよく覚えてないけど。
合計で16キロ太りました…
でも特に制限はされなかったです。
-
ゆあ🧸
中期は太ると聞いたけど
初期だからどーなのかなって😭
食べ過ぎですかね!- 9月27日

ママリ
妊娠初期だからと、体重が増えることはありませんでしたよ!!
妊活中は、梅干しが良いと本に書いてありました😊
私は、病院で治療していたので、ウムリンとゆう梅のエキス?みたいなやつ飲んでました。
-
ゆあ🧸
私ただ太っただけですよね😂
気をつけないと。。- 9月27日

退会ユーザー
食べづわりだといっぱい食べてしまうので体重も増えると思います!
私も確か妊娠がまだ分かっていない時なんか前よりめっちゃ食べるな〜私 なんて思ってました笑
体重も1〜3kgくらい増えていました!!
食べづわりの逆だと痩せるとは思いますが、、
妊娠していると良いですね😳🎶
-
ゆあ🧸
妊娠してることを祈ります!!
- 9月27日

ねね
妊活中に体重増えるのは聞いたことないです。
不妊治療とかで薬飲んでると影響あるかもしれませんが。
初期だとその人のつわり状態によっては増えると思います。
-
ゆあ🧸
ありがとうございます😊
参考にしてみます!- 9月27日

生チョコ
私も2人目妊活中
^ - ^
頑張って葉酸のんでます!
一度目妊娠して出産の時は体重変わらずでした^ ^
妊娠中悪阻で食べれず太りはしなかった!
-
ゆあ🧸
私も葉酸飲んでます!!
ただ太っただけみたいです!- 9月27日
ゆあ🧸
最近、運動してても増え続けていて。これって初期症状だったりするのかなっと。
白いご飯食べないでおかずだけ食べるからダメなのかな?だとか。
むくみも出てきた気がして。
体重も増えてきたしすごい気になります。。
食事もう少し気をつけようかなって。
さおちゃん
妊娠初期から7キロ増えました。
わたしは後期は逆にたべれなくて
計10キロ太りました。
葉酸はいいと思います✨あとなるべく歩くといいみたいです。安産になるとききました
ゆあ🧸
葉酸も飲んでます!!
ウォーキングは気分転換になるなーって思って始めました!