※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子の幼稚園選びで悩んでいます。公立は療育の先生が勧めるが負担が心配。私立は便利だが発達障害への対応が不明。意見を聞きたいです。

皆さんならどちらにしますか。発達障害のある4歳の息子の幼稚園選びで迷っています。

①公立幼稚園
バス、給食、預かりなし13:30降園。(弁当、送迎は必須)
週1午前保育。
校区外の園。
(校区内の園は年長のみ)車で5分の距離。
少人数、目が届きやすいのびのび校風。
加配はつく可能性ありだが必ずではない

②私立幼稚園
バス、給食、預かりあり。
14:30降園。
校区外。
100人規模。
加配、支援は特にないが療育と連携していくとのこと。発達障害の子どもも数人いるが具体的な対応はよくわからず。

療育の先生からは①を勧められています。
が、負担が大きい気がして…正直やっていけるか不安です。
②は、便利ですが発達障害への理解に関しては未知数なので心配。ただ、子ども自身は②をとても気に入っています。

もうすぐ願書提出日なのに全く決められず…いろんな意見を聞きたいです!

コメント

はるか

お子さんの発達障害の程度や内容によっても変わってくると思いますが、私は公立幼稚園をオススメします。
加配については、役所判断になると思いますが、発達障害の診断が出ているなら、つく可能性が高いと思います。
たしかに弁当や預かりなしは負担が大きいと思いますが、保育内容的には、良いのかな?と。
②の私立幼稚園も、のびのびした保育で遊びの時間がたっぷりあり、あまり時間に縛りのない保育なら、悪くはないかな?と。
ただ、音楽や絵画、英語や体操など、あらゆるものを取り入れ、小学校の時間割授業のようになっている保育だと、お子さんが辛くなってしまうかな…?と思います。

お子さんは、②のどこがお気に入りなのでしょうか?
お気に入りポイントにもよるような気がします。

お子さんにとって、良い園に出会えると良いですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました!ありがとうございます。
    子どもがなぜ②を気に入っているか…考えてみたら、プレで何度か通ったので慣れてきたからというだけの理由かもしれません😅
    やはり、私にとって一番大切にしたいのは子どもの心なので①で行こうかな、と思います。弁当やバスは無くてもなんとかなるけれど理解ある環境は無いと困りますよね…。
    がんばってみようと思います。ありがとうございます!!

    • 9月27日
Jh

加配の先生がいると、スモ-ルステップで進められることが多いので本当に大事なポイントだと思います。本人がやらなければならないことを理解しやすく、理解できるから自信を失わず、自信があるから挑戦意欲を持てます。もちろん、定型の子と同じようにすんなりは無理ですが💦掛かり付けの小児科医は、本当は加配なんて全ての子に付けてあげたいくらいですからと言っていました。

私の地域では、小人数の園はすごい倍率で入れないのでマンモス園に通っていますが、やはり人数が多く園児に対して先生が少ないところは求められるレベルがどうしても上がると思います。クラスの運営とか危険管理が難しくなっちゃいますからね💦加配の先生なしだと難しいかもしれないです(;_;)こちらも療育と連携していますが、子どもの発達のほとんどは毎日通う幼稚園で促されています。

私は①の幼稚園とほぼ同じ条件ですが、大丈夫だと思いますよ✨今までよりはるかに楽になると思いますから(^^)

②の幼稚園でも加配措置とその前例、担任の先生の経験があるなら迷うのですが...
あと、お子さんが気に入ってると迷う気持ちもわかります。卒業まで楽しい思い出をたくさん作れそうな方がいいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変参考になりました!コメントありがとうございます。
    どうしても送迎、弁当の負担ばかり考えていましたが理解ある環境とは比べものにならないと気づきました。そして、大丈夫、今よりは楽になるとのお言葉気持ちが軽くなりました。便利な私立に未練はありますが😅①の方向で考えます!ありがとうございます!

    • 9月27日
むぅ

少人数なのとのびのび系なの私だったら①を選びます。
毎日のお弁当はなかなか負担に感じてしまいそうですが。


②は、年中で担任の先生は何人いらっしゃるのでしょうか。1人だとなかなか目が届きにくいかなと思います。

息子は、公立の保育園に加配ありで通っています。担任の先生は3人いて、丁寧に対応いただいています。公立なのでのびのび過ごせ、成長を感じています。

pipi

②にします!
息子も来年春から幼稚園ですが、公立は遠かったりで、条件が合わないので私立にします!

yj

発達障害ではないのですが、3歳児健診で言葉の遅れを指摘された息子がいます。

近所に私立幼稚園があるのですが、健診で引っかかった旨を話すと遠回しに入園を断られました😭

我が家の場合は市の保健師から公立幼稚園をすすめられました。
公立だと発達検査の内容を幼稚園と共用できたり、心理士が幼稚園に言って普段の様子を見たりできるから…と言われました。

私立幼稚園だとなかなか協力してくれなかったり、外部の人を中に入れるのを嫌がる事があると言われ、ほぼ選択肢がなかったですが…😅

実際入園してみて、お弁当と毎日の送迎は確かに負担ですが、慣れれば全然大丈夫ですし、何より少人数で先生の目もよく届く環境で、かなりマイペースな息子にもみんな待っててくれたり色々教えてくれたりありがたいなと思います。