![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについての相談です。2歳の次男がオムツやトイレを嫌がります。トイレトレーニングの成功例やアドバイスを教えてください。
トイレトレーニングについてです。
現在2歳の次男はオマルやトイレに行くことを嫌がり
ます。
オムツを脱ぐのも嫌がって逃げ回るので、トイレトレーニングを始めるのが早かったのかなーって思ってます
ずっとオムツしてる子がいるわけでもないし、気にしないようにできればいいのですが、どうしたらうまくできますか?
トイレトレーニング成功した方はどれくらいでオムツ卒業したかなど、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は好きなキャラクターデザインのお兄ちゃんパンツを一緒に買いに行って、お兄ちゃんパンツカッコイイね~😊こんなん履けるようになりたいね~!って話しして、実際お兄ちゃんパンツ履いてるお兄ちゃんを見てお兄ちゃんパンツ履いてるお兄ちゃんカッコイイ~!とか言ってたら自分もお兄ちゃんパンツ履きたい!と言い出したので、じゃあトイレでオシッコしなきゃお兄ちゃんパンツ濡れちゃうよ~どうする?って聞いて本人の意思で出来るようにしました😊
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
うちの上の子は4歳でようやく昼間のオムツが外れました😂
3歳になる少し前から挑戦し、最初はすごく上手くいったのでこのままスムーズにいくかも✨と思ったら、急にトイレ拒否💦怖いとか何かにつけて理由をつけてトイレに行かず、トイレ行ったらシール貼ろうと言っても「嫌だ」の一点張り😅
あるとき「4歳になったら出来るもん」と言い出し、こっちもトイレ行こうと声はかけるけど、行かないと言われるので「そっかー、まだ3歳だもんね」っていうやりとりをずっとしてました。
そして4歳になったら、本当に自分でトイレに行き出しました👀✨子どもによるかもしれませんが、本人がやる気にならないとダメなんなんだなと痛感しました💦なので焦る必要ないと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もママさん、ここあさん、どうもありがとうございます。
焦らずに、でも手助けしながらトイトレ頑張っていきます!^_^
コメント