※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リチャコロ
妊娠・出産

切迫早産で今入院中です😖24時間点滴をしてますが、もし薬に変更してもらったら赤ちゃん生まれちゃいますか??

切迫早産で今入院中です😖
24時間点滴をしてますが、もし薬に変更してもらったら赤ちゃん生まれちゃいますか??

コメント

そよ

張りが落ち着いてきて点滴、徐々に外せて…切り替えても大丈夫なら内服になるでしょうが、張りがまだ強いようなら点滴に戻ると思います。

  • リチャコロ

    リチャコロ

    どうしても点滴をやめて内服がいいのですが😖

    • 4月14日
  • そよ

    そよ

    副作用が辛いし、痛いですもんね><点滴は上がったり、下がったりしてきてるんですか?

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    上がったりしてません😖
    一番ゆるい薬らしいです😖

    • 4月14日
ちぃのママ

ん~💦
内服ですむなら入院にならないかと。

  • リチャコロ

    リチャコロ

    やっぱりそうですよね😢
    もう点滴が辛くって😢

    • 4月14日
‍妃愛來mama

私も切迫早産で30〜35週まで入院してて24時間点滴で薬に変更したらその日に張り替えしがきて分娩室までいきました😫💧

でも結局 生まれたのは39週でした(🌼❛ ֊ ❛„)

点滴から内服に変え すぐに生まれる方もいれば そうじゃない方もいると 先生が言っており こればかりは抜いて見ないと分かんないですね😨💨

私 切迫早産で何度も生まれそうになり点滴も上げられ いつ生まれても おかしくない状態から点滴を抜いたので本当に分からないです( ๑´•ω•)۶”

  • リチャコロ

    リチャコロ

    もう点滴が辛くって😖何度も失敗されて…耐えれないです😖

    • 4月14日
  • ‍妃愛來mama

    ‍妃愛來mama

    分かります😰💦
    点滴何度も失敗されたら腕ボロボロになりますよね(。´・ω・)

    私は副作用がキツくて点滴抜いてもらいました( ๑´•ω•)۶”
    耐えれなかったです😫

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    点滴抜いたらやはり張りはヤバイですか?

    • 4月14日
  • ‍妃愛來mama

    ‍妃愛來mama

    やばかったです😫💦
    生まれかけ大きな病院に搬送されました( ๑´•ω•)۶”

    それでまた点滴をつなげ35週で点滴を抜き 張り替えしがきて 分娩室行きになり でも落ち着き結局生まれたのは 39週でなんとか赤ちゃん頑張ってくれました!

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    やはり点滴してた方がいいんですね😢
    凄くストレスになります😢

    • 4月14日
deleted user

私は内服で済みましたが、酷いと点滴になると言われてましたので、、そこは個人が頼んでも変更できるものでもないと思います(^^;;
また、1度点滴になると辞めた途端に生まれてしまうことが良くあるとかで、なかなか見切りが付けられないそうです(>_<)💦
点滴、辛いですよね( ; ; )

  • リチャコロ

    リチャコロ

    やはり内服に変えるのは難しいんですね😖

    • 4月14日
deleted user

22週から入院中です。
3週間は点滴でしたが、それから9週間、内服のみで入院中です。
私の場合は、張りがないことで、内服切り替えが可能でしたが、看護師に聞くと、あまりないパターンのようです。
ほとんどの方が、点滴で張りをとめているみたいなので。
こればっかりは主治医の方針もあるのですが、点滴はしたばかりですか?
最初は副作用できつくて、慣れてくるとさしたところの痛みが苦痛だと思いますが、入院中はしょうがないかなぁと思います。

  • リチャコロ

    リチャコロ

    点滴をして1週間はたちました😖
    でも内服の時とあまりお腹の張りが変わらない気がして😖
    どうしても内服がいいんですが…もうストレスで、今日も何度も失敗されて…

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴はどれくらいですか?私は1A25で2週間キープで内服に切り替えました。途中、張りがあるので35まであげられましたが。

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    何処見たらわかりますか?

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のところは点滴に書いてあって、あと、点滴の機械にもこの写真の場合だと30って表示されてました。

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    リトドリンの点滴ですが、500mlで15ですかね?😖

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1Aとか2Aとか書いてないですか?500はリトドリンをまぜてるものの容量なので。
    500mlにリトドリンを1Aであれば、1アンプル50mlを1時間に15ml点滴しているということなのですが。

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    何も書いてないです😖

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。もし気になるなら点滴交換の時に聞いてみてもいいかもしれません。点滴は血中濃度がある程度一定に保たれますが、内服は時間によって濃度が低くなるので、張りが出る方も多いみたいです。私も点滴に戻る可能性張り常に言われています。
    点滴はつらいですが、今できることは点滴と安静しかないと思います。
    ちなみに私も血管が細いので、次にさしかえのときは腕には無理なので、足の可能性がありました。
    でも赤ちゃんが早く産まれたら、この点滴の辛さが赤ちゃんにうつるだけだと考えて私ができるなら、と耐えてました。

    • 4月14日
ぅさ汰

点滴辛いですよね…
私はどうしても耐えられなくて、24週から内服にしてもらえるように頼み、自宅安静してます!
なんとか今36週2日目を迎えられてます( ^ω^ )
人それぞれだし、大丈夫とも言い切れませんが、私には点滴のストレスのほうが頸管を短くしたように思います。
先生と納得いくまで話してみるのもいいかもしれません!
私は自分の都合を押し付けて赤ちゃんには可哀想なことをしたとは思いますが、早く生まれてもいいという吹っ切った気持ちでここまで来ることができましたf^_^;)
たまたまかもしれないので、ほんの一例だと思ってくださいませm(__)m

  • リチャコロ

    リチャコロ

    もう点滴限界です😖
    内服にしてもらいたいです😖

    • 4月14日
  • ぅさ汰

    ぅさ汰

    その気持ち本当によくわかります!
    毎日毎日激痛と闘って…よその元気な赤ちゃんの声聞いて…精神的に参って毎日泣き崩れ、死にたいとさえ思っていました…
    周りになんと言われようと、苦痛は本人にしかわからないし、本当に本当にしんどいことなんです!
    今のリチャコロさんの状況等わかりませんので、先生がどう判断なさるかわかりませんが、お話されてみてください!
    私の場合は強制退院で追い出されましたが、きちんと考えてくださるドクターもいらっしゃるはずです!
    私は話を聞いてあげることしかできませんし、何の役にもたてませんが、リチャコロさんも無事臨月迎えて元気な赤ちゃんと逢える事を心の底から願ってます!
    同じ境遇を背負ったもの同士、頑張りましょうね>_<

    • 4月14日
  • リチャコロ

    リチャコロ

    ありがとうございます😢
    話だけでもしてみます😢
    お互いに、頑張りましょうね😣

    • 4月14日