
宮城県で1歳前後の子どもと一緒にご飯が食べられる飲食店ありませんか🍴…
宮城県で1歳前後の子どもと一緒にご飯が食べられる飲食店ありませんか🍴
現在11ヶ月で離乳食は3回です。
お昼をまたいでお出かけするとき、いつも和光堂のベビーフードをあげています。
フードコートのような場所だと電子レンジがあって温めできますが、それ以外だと常温でなんだか子ども可哀想…(子は気にせずよく食べてくれますが😅)
大人から取り分けできる料理があったり、1歳前後の子が食べられるメニューがあるなどオススメの飲食店を教えてください🌼
チェーン店、個人店問いません💡
- ちゃんちゃんこ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おススめというほどではないですが、かっぱ寿司だとベビーフードがメニューに載っていてランチに何度か利用しました。瓶のタイプでキューピーで常温で出てはきますが。

Rmama♡
大戸屋にお子様うどんがあったので何回か頼んだことがあります☺︎
長町モールのポムの樹というオムライス屋さんで取り分けしてよく食べさせています🍳
-
ちゃんちゃんこ
回答ありがとうございます♥️
出産するまでは大戸屋よく行ってましたー!
お子様うどんあるんですね💡
子ども産まれるまでキッズメニューとかスルーしてて😅
長町のポムの樹はベビーカーで入れていいですよね🌼
ちなみに取り分けできるメニューだとどんなのありますか?- 9月27日
-
Rmama♡
私はチキンとほうれん草のホワイトソースのオムライスをいつも頼んで分けてます♡
友だちは和風スープがかかっているオムライスを取り分けていました〜〜☺︎- 9月27日
-
ちゃんちゃんこ
1歳くらいになると気にしすぎず色々食べさせて大丈夫そうですね✨
参考になりました😆☀️- 9月27日

ぴっぴ
1歳になってからですが、ご飯とお味噌汁あるところならご飯にすこし味噌汁かけてご飯を柔らかくして食べさせてました!
あとは、パウチのあんかけ?みたいなベビーフードに、ご飯を混ぜて食べさせてるお母さんをみたことがあって、それなら食べやすい温度になるしいいかも!と思って下の子の月齢があがったら試してみる予定です💡
-
ちゃんちゃんこ
回答ありがとうございます♥️
汁物でご飯を柔らかくする発想なかったです👀‼️
あったかいご飯でレトルトのBFを温めるのもいいアイデアですね✨
2つともお店を選ばず使えるテクニックで目から鱗でした!
実践します💨- 9月27日

たもりん
丸亀製麺やパン食べ放題のお店はよく行きます♪丸亀製麺は座敷やヌードルカッターのあるお店もあるし、食べ放題は3歳未満無料なのでありがたいです!
-
ちゃんちゃんこ
回答ありがとうございます♥️
丸亀製麺めっちゃ行きたいんですけど座敷空いてるか運次第なので躊躇ってました😅
ヌードルカッターあるなんて親切ですね!!
うちの子パン大好きなのでパン食べ放題よさそうです😆
よければオススメのお店教えてください🙇- 9月27日
-
たもりん
エアリのレストラン街にあるパン食べ放題のお店いいですよ♪子ども用の椅子はベルト付きのなので安心ですし、店員さんも親切です✨
食べ放題ではありませんが、エアリとその近くにあるシチノカフェは座敷席のキッズスペースがあります😊ピザやパンケーキなら食べらるかな…うちの子はコーンピザのコーンとミミ食べてました🍴- 9月27日
-
ちゃんちゃんこ
エアリだと子どもの遊び場もあるし買い物もできるし1日楽しめますね😆🎵
ベルト付きの子ども用イスまであるなんて…✨
シチノカフェの方はお座敷のキッズスペースがあるなら子連れ同士でママ友と会うのに良さそうですね😊
子どもとシェアできるメニューも挙げていただき感謝です♥️- 9月27日

ままち
IKEAレストランだとキューピーの瓶に入った月齢に合った離乳食、無料でくれますよ♪
常温ですが、息子はバクバク食べていました😂
-
ちゃんちゃんこ
回答ありがとうございます♥️
IKEA無料でくれるなんてサービス良すぎですね✨
うちの子大食いでビン1つだと足りなさそうだから一緒にパンでも買ったらよさそうです🙆- 9月27日
ちゃんちゃんこ
回答ありがとうございます♥️
離乳食置いてあるとこだと、店内で堂々と食べさせられて安心します😂
かっぱ寿司なら賑やかだし子連れで行きやすそうですね🎶