
コメント

ゆー🔰
うちの子もひし形になってました😆
3歳ぐらいまではそうでしたが自然と治りましたよ✨

ゆっきー
うちは仰向けでずーっと寝てたせいか後ろがぺちゃんこです(笑)
でも保健師さんに聞いてみたら成長すればだんだん治っていくはずって言ってましたよ!

ルテカ
質問の答えにならないですが
うちも全く同じです。
寝返りするようになってからは左向きが多くなりましたが今の所、形は良くなってないと思います。
私も治るか心配です。あの時は真っ直ぐにしても右向いちゃうからとか
頭動かすと起きちゃうからとか
そんな事で諦めて寝かせてましたが
どうして生後1〜2ヶ月までの間にちゃんと向きを変えたりしてあげられなかったのだろうと今は後悔しています。

tooon
回答になってないかもしれませんが🙇♀️
うちの子もずっと右向きの向きグセでした💦
3カ月ころにさすがにマズいと思ってタオルなどで矯正したり、左から話しかけたりして少し良くなりましたが
後頭部の出っ張りが今でもはっきりあります…
ただ、寝返りするようになったら寝る時はうつ伏せが落ち着くみたいだし、ほぼうつ伏せで過ごしているので
このまま改善されればいいなぁと願っているところです😭

2児の母
最近は左に向かすように気をつけながら過ごしています。
成長とともに自然に良くなることを願います。
ありがとうございました🙏🏼✨
2児の母
自然に治るんですか?
あんまり心配しなくても大丈夫でしょうか…