
コメント

はじめてのママリ🔰
姉の家はスーパーワイドゲイトを使ってキッチンを仕切っています😊

フゥ
近づけない様にが難しいので、ベビーゲート円になるヤツを使っていたり、キッチンの引き出し自体にベビーロックしたり!!^ ^
-
イム
なるほど、円になるやつですね!ベビーロックも必要ですね!百均行きます!ありがとうございます😊
- 9月26日

退会ユーザー
手前にカウンターになる棚や食器棚などを置いて、あとはベビーサークル的なやつ置いてましたが、歩けるようになってからは意味がなく…😭💭
扉等を開けれないようにベビーガードを色んなとこに貼りまくってました。
-
イム
あ!カウンター良さそうですね〜!😄
そうなんですね、、ベビーサークル自分で開けたりするんですかね?😭
ありがとうございます😊- 9月26日
-
退会ユーザー
ニトリのリガーレが個人的にオススメです🙈♪
上に棚があるタイプだと圧迫感も出るので、カウンタータイプのものだと振り返った時に後ろでお子さんが何してるかとかも見えやすいですよ💡
ベビーサークルは押しのけられてました🤣🤣- 9月26日
-
イム
なるほど、カウンタータイプで仕切りを作れば良さそうですね!😄
ニトリの調べました!使い勝手も良さそうです!
ありがとうございます〜!!💕
たしかに置き型だと押されますね笑- 9月26日

ななみ
前住んでたアパートがそうでした😃ベビーベッドと置き型ベビーゲートで仕切ってました😅
-
イム
やはり大きめのベビーゲート必須ですね、、!!ありがとうございます😊
- 9月26日
-
ななみ
友達の家は真ん中に腰の高さの収納具置いてカウンターみたいなの作ってましたよ😊
- 9月26日
-
イム
カウンター、インテリアとしても良さそうですね!!😄
検討します〜!ありがとうございます😊- 9月26日
イム
調べました!こんな幅広のゲートあるんですね😳!ありがとうございます😊