
実母にモヤモヤしてしまいました実母は孫に関してすこしドライで、そう…
実母にモヤモヤしてしまいました
実母は孫に関してすこしドライで、そう遠くない場所に住んでいますが、自分から会いにくることはありませんし、一緒に出かけるのも何となく嫌そうです。大変だと思うからでしょうが。なのでほとんど会いません。
シングルマザーで休みもなく働いてきた人なので、子育てが終わった今、毎日遊んで、週末にすこし仕事をしてと、自由な生活を満喫しています。孫育てまではしたくないと思ってるんだと思います。
モヤモヤしてしまったのは、長女の運動会に誘った時のこと。誘ったときは行くよ!と即答してくれたのに、義母もくることがわかったとたん、仕事に人がいないからごめん行けないと言い出しました。
義母は経済的にも恵まれ、ずっと専業主婦だった人なので、基本的に話が合わないのはなんとなくわかります。でも、孫の初めての運動会なんだから、そこはすこし我慢して見に来て欲しかったです。そんなことを考えたらなんだかモヤモヤが消えなくて。
両家がそろったら気まずいのはよくあることでしょうから、わざわざ遠方の義母を誘った夫にもモヤモヤします。長期休みはすべて義実家に行って孫をみせているんだから、こっちでの行事くらいうちの母をたててくれてもいいのにと。。
なんだかモヤモヤが晴れません。こんな気持ちになるのはおかしいでしょうか?
- すみまp(9歳)
コメント

退会ユーザー
おかしくないと思います!
うちも義母優先にしてるので、たまには実母を立ててもいいのかなと思ってますが、実母は遠慮するタイプで結局義理父母優先になっちゃってます。
旦那様にお気持ちを伝えた方がいいのかもしれませんね、たぶん気づいてないかもしれないですよねヽ(´o`;

豆もやし
旦那さんからしたら実母ですから
誘いたい気持ちも分からなくないですけど
私も絶対嫌です🤪
お母さんに関しては
顔合わせて雰囲気悪くなったり
我慢してまで見なくても
今は便利な世の中ですからね🥺
うちの親も再婚して男がクソすぎて
帰りたくても実家になかなか
帰れないので
子供が巣立った今孫よりうちは男
お母さんも頑張ってきた分
羽根を伸ばしたいのかも
しれないですね🤔
-
すみまp
我慢してまで見なくても、、そんな感じなんだろうなと思います💦じつは楽しみにしてくれてたら悪い事したなとちょっと思いもします。。
羽は伸ばしたいでしょうね!💦実家に帰りたくても帰れない気持ち、よくわかります💦- 9月26日
すみまp
ありがとうございます。
実母も私には言いませんが、遠慮してるみたいです。二女のお食い初めに義実家がくることになり、行きたかったけど相手をたてたと姉に話していたそうです。
夫の気持ちもわかるのですが、、やっぱりちゃんと話さなきゃわからないんですね💦
退会ユーザー
逆に義母さんが『うちばっかりでなんか申し訳ない、いいのかなぁ。。。?』みたいなのがあるとまだいいですけどねヽ(´o`;
うちの夫は話さないとわからないタイプです。
自分の親だから呼ぶ、それ以上深く考えないとおもいます、うちは笑