![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
下の子を新館の方で出産しました!
朝に入院してその日の夕方出産で子どもが保育器入って少し処置したのをいれて退院時4万ちょっとでした!
なので、預かり金と合わせると14万くらいです!
![あやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやん
帝王切開なので参考になるかどうかわかりませんが、15万くらいでした🙆♀️
良かったのは助産師さんがみなさんとても良い方でした😊基本同室ですが体調によっては預かってもらえるし、向こうから声かけてくれるのでお願いしやすかったです(^^)
気になったのは合わない先生が居たこと(入院中に他のママさんと話す機会ありましたがあの先生はちょっと。。という方多かったです😅)
後は会計待ちが他の科も一緒になるので待つ時はかなり待ちます😭
-
まる
コメントありがとうございます!
大体14〜15万円と考えていた方が良さそうですね☺️
同室というのは赤ちゃんと、ということですか?
えー!男性の方ですか?
確かに田中病院って会計のときすっごい待ちますよね😰
それだけが嫌なんですよね…(笑)- 9月26日
-
あやん
はい、同室は赤ちゃんとです😊
ちょこちょこ様子見に来てくれたりしました🙆♀️
男性です!1番年配ぽい人で入院中だけでしたが言い方とかが苦手で😭
高血圧の関係でバルーンと促進剤使ったのですがなかなか効かず普通はもっと効くのにねーおかしいね。とか言われて😵それ聞きたいのこっちやし🙌しかも初産で何も分からず不安な時に言われてさらに気分沈みました😭
検診その先生の時行かなくて良かったって心底思いました(^^)笑
会計待ちも風邪の人とかと一緒のスペースなのでなるべく離れて座ってました😅- 9月26日
-
まる
それだと安心ですね☺️
おかしいのはお前だろって言いたいですね😂
ありえないですね。ほんまに。
とりあえず年配の男性先生の日には行かないようにしよう…(笑)- 9月26日
-
あやん
不安な事とかもいっぱい聞いてくれましたよ(^^)ほんとあの先生とは大違いです😊😊
上の方のコメント見ました🙌そしてHP見ました🤭笑 副院長です😂
個人的に夜診の先生もあまりおすすめはしません😅特にこの日じゃないとって時以外は違う先生がおすすめです!- 9月26日
-
まる
前の産院がなにも言わない先生だったので、田中病院期待します😆
やはり副院長だったかー🤣
副院長には気をつけます…(笑)
なるべく午前中に行くようにしますね!!
本当に有力な情報ありがとうございました😄- 9月27日
![まりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりちゃん
7月に田中病院で出産しました!
入院保証金10万を2ヶ月ほど前に支払いました。
退院する時に54万のうちの前に払った10万と直接支払制度の42万の差額分2万円と赤ちゃんがまだ保険証がないのでその分合わせて3万〜4万くらいだったと思うので実際13万〜14万です。
赤ちゃんの分は保険証ができれば戻ってきます。
良かった点は
部屋が綺麗でご飯も毎日豪華でした!帰りに赤飯とタイ、写真やDVD等色々もらいました!
産んでからも頻繁に部屋に助産師さんがきてくださるのでわからないことや不安なことは全部聞くことができました。アドバイスもしてもらえて話しやすかったです!
悪かった点はこれといってないです!
![まりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりちゃん
ちなみに、誘発分娩で5日間の入院でこの金額です!
-
まる
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます🎉
そうなんですね😳
保険証が手元に来たら、実質2万円くらいの負担になるんですね!
1人目で5日間の入院だったのですか??
HPで見てもゴージャスさが伝わります😆
写真やDVD等も、貰えるんですね!!
悪かった点ないの素晴らしすぎます👍
これはもう田中病院で決まりですね😳- 9月27日
-
まりちゃん
ありがとうございます!
1人目で5日間です!- 9月27日
-
まる
早かったんですね😳
私は1週間だったので、傷の治り具合などにもよるかもしれませんね🤔- 9月27日
ちゅる(29)
新館は全部屋個室のカードキーでトイレも部屋にあるしとても綺麗でした(^^)
朝ごはんとお昼ご飯は広場?的なところで同じ時期に出産した方と食事できたりするので楽しかったです😊
とにかく新しいのでどこも綺麗です(笑)
まる
コメントありがとうございます!
田中病院って旧館もあるんですか?!
預かり金があるんですね😳
HP見る限り食事も豪華だし、ビューティールーム?もあるしなんかすごい綺麗ですよね!
前の産院がボロボロで食事も美味しくなくて14万だったので天と地の差ですね😂
有力な情報ありがとうございます!!
ちゅる(29)
あ!えっと去年くらいに
建て直し?があったんです(^^)
上の子産んだときは
建て直される前で
下の子は新しくなってすぐでした😊
ご飯も美味しいし、ビューティールームも綺麗やし、
助産師さんも優しいしで
最高でした(笑)
3人目も授かれたら田中病院にします😊
多分お子さんに何の処置もなければ3万とかで済むと思います(^^)
田中病院は出産費用が50万くらいかかるので、預かり金が返ってくることはほぼないと思ってた方がいいです😂
高いけど高いだけあるなぁ!って感じです😊
まる
あ、そういうことですね!
新館になってから何度か行ったことあるので旧館は知りませんでした😂
なるほど、預かり金というのはどのくらいのタイミングでありましたか?
42万円で収まるところって大体相部屋とかの総合病院ですよね😭
ちゅる(29)
うろ覚えなんですが
30週すぎたくらいだったと思います💦
たしかに!そうですね😂
まる
ありがとうございます😆
近くに良さげな産婦人科が田中病院だけなので
今度いってみます!
ありがとうございました^o^
ちゅる(29)
赤ちゃんも基本同室ですが
お風呂の時や少しゆっくりしたい時などは預けられます😊
赤ちゃんが泣き止まない等で困ったことがあればナースコール押したらすぐ来てくれて対応してくれます(^^)
まる
同室希望だったので、嬉しいです☺️
そうなんですね!
下の方が合わない先生がいた。とコメントできたのですが
そういう方いましたか?笑
ちゅる(29)
なんでもズバズバいう先生はいました😅
下の子は妊娠中からずっと大きいと言われてて
その説明の際に、
出てくるときに腕の神経が切れて麻痺したり
最悪は死産とかもあり得ますのでってさらっと言われました🤭
そうならないためにどうするとかの説明もなくてそれだけ言われたのでショックでした😅
結局難産で保育器入ったんですが産後の内診の時も
僕の言った通り(麻痺とかはなかったですが肩で詰まったので)だったでしょ!
なんでもっと早く出さなかったの!?ってなぜか私に言ってきました😂
他の先生方は予定日まで待って大丈夫と言ってたのでそれまで待ってたんですが私が怒られました(笑)
まる
そういう先生って産婦人科向いてないですよね?!
聞いてイライラしてきたのと同時にその先生にあたったら最悪!と思っちゃいますね😂
言い方めっちゃ腹立ちますね😰
しばきたいです(笑)
ちゅる(29)
下の方のコメントも見ましたが
多分同じ先生だと思います😂
私も年配の一番年上の先生です(笑)
私はその次の検診の時に助産師さんに、こんなこと言われたってチクってやりました(笑)
そした、あーごめんね😭って謝られて色々詳しく説明してくれました😊
そしてその次からその先生の検診に当たらないように組んでくれました(笑)
まる
田中病院のHPみてたら高橋っていう年配の方いました🤣
しかも夜診が基本みたいなので午前中いこうかな(笑)
多分良くあることなんでしょうね😅
検査の時わたし速攻でこの人は嫌です。って言おうかな😅
ちゅる(29)
あ!今私も見たんですが
その方ではなく副院長です(笑)
その方が結構ズバズバいってきました(笑)
まる
副院長かーいwww
いやまさかの副院長…😂しっかりしてくれよ😅って感じですね(笑)
ちゅる(29)
副院長やからこそ
いろんなリスクとかを伝える必要があると思ってるのかもですがもう少しオブラートに包んでくれーと思いました(笑)
まる
そんななんの配慮もなく、ズバズバ妊婦に言うのは本当に信じられませんね😂
恐らく人間性に問題ありありですね(笑)