

マムマム
やはりしっかり歯磨きしてあげた方がいいと思いますよ!!
口のにおいが気になるのは口の中で雑菌が繁殖してるからもあります(´・ε・`)
嫌がるからできないではなく、鏡使ったり遊びながらするかもういっそう固定してしっかり磨いた方がいいかと…
虫歯にもなっちゃいますからね!!

りみゅ
マムマムさん ありがとうございます(*^^*) 鏡良い提案ですね(≧∇≦)思いつきませんでした。頑張って磨かせたいと思います。

マムマム
うちの子も最初は嫌がってましたが、鏡使って歯磨きの歌を歌うと楽しそうにやらせてくれるようになりました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
頑張ってください♬

りみゅ
ありがとうございます(*^^*)
今歯ブラシに子供用の歯磨き粉をつけて渡したら、自分で口に歯ブラシを入れてかみかみしてました。

ちゃんはな
私も悪阻中の子供の口臭はやたら気になりましたよ!悪阻だから余計感じるんでしょうね!
もう前歯も生え揃っているでしょうし、子供用の歯ブラシでしっかりと磨いてあげる方が良いと思います。うちは、羽交い締めにしてでも仕上げ磨きはしますよ!
それも子供の為です!!
あと、1歳3ヶ月ならまだまだ歯磨き粉は必要ないと思いますよ!
保健師さんが仰ってました!

りみゅ
ちゃんはなさん ありがとうございます。歯磨き粉は、まだ早いって分かってましたがどうしても口に歯ブラシを入れさせてくれず困ったので最終手段につかいました。最後に、ガーゼでちゃんと拭き取りましたから大丈夫です
コメント