
コメント

うみそら
私の場合ですが、、
ロコイドという塗り薬を、朝起きてから1回、そらさんと一緒で夜のお風呂上がりに1回の計2回塗っています。
起床後、必ず検温をして、体をガーゼで拭くので、その後にローションを塗ったあと薬を塗っています🐾
寝汗が酷かった時は、ガーゼで拭くのではなく、お風呂に入れているので、その時はお風呂上がりに塗っています!
赤くなっているの、痒そうでツラいですよね💦
そらさんのお子様も、少しでも早く良くなりますように🙏🍀🍀
うみそら
私の場合ですが、、
ロコイドという塗り薬を、朝起きてから1回、そらさんと一緒で夜のお風呂上がりに1回の計2回塗っています。
起床後、必ず検温をして、体をガーゼで拭くので、その後にローションを塗ったあと薬を塗っています🐾
寝汗が酷かった時は、ガーゼで拭くのではなく、お風呂に入れているので、その時はお風呂上がりに塗っています!
赤くなっているの、痒そうでツラいですよね💦
そらさんのお子様も、少しでも早く良くなりますように🙏🍀🍀
「お風呂」に関する質問
産後1ヶ月半の子を育てております。旦那の友達との旅行について質問です。 明日から主人が友達と旅行に行きます。男女混合旅行で、とんでもない酒の量を飲む人たちで、いつも具合が悪くなるまで飲むメンバーです。 そもそ…
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
頭がおかしくなりそう。 旦那の帰宅はいつも深夜0時。 私は専業主婦。 上の子旦那寝室、私と下の子リビング。 旦那が帰宅するまでに二人のお風呂ご飯済ませて 下の子寝かしつけて上の子と寝室に行きます。 上の子が寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます。
ガーゼは使ってはいけないと言われたのですがその場合どうすればいいと思いますか?
朝からお風呂はありですか?
ありがとうございます😊
ななさんのお子さんも早くよくなりますように✨
うみそら
ガーゼで体拭くのNGって言われたんですか!?
私は、主治医から、朝は必ず体を濡らしたガーゼで拭いて清潔にしてあげてと指示を受けました・・・😳💦💦
その場合は、、お風呂ですかね💦軽くシャワーで汗を流して、タオルでふき取って、薬でもいいと思います!!
私は、産院から沐浴指導を受けた時に、生後1ヶ月を過ぎたら、体力的にもお風呂の回数を増やしても大丈夫と言われたので、、
1ヶ月検診が終わったあとから、毎晩のお風呂はもちろんなんですが、プラス、寝汗がひどかった時は朝からお風呂に入れちゃってます🚗🐾
そら
ガーゼはダメだと言われてしまいました😭
私の拭き方がまずかったのかもしれません😖
このままじゃアトピーになると言われました😱💦
朝からお風呂ってアリなんですね😲✨