現在、8w5dです。先週の初診で心拍が確認できました。お腹は空くけど食…
現在、8w5dです。先週の初診で心拍が確認できました。
お腹は空くけど食べたら気持ち悪くなる症状とは別に
お風呂も気持ち悪くなるから入るまでに勇気いるし
つねに眠たくて気づいたら寝落ちしてしまっていて
すごくだらしない生活してしちゃってるなぁって
嫌悪感というか、罪悪感で気持ちがいっぱいになります。
今週入ったぐらいから尾てい骨の傷みだったり腰痛がひどくて本当に何もする気が起きません。
次の検診が来週で問題なかったら予定日が決まります。
楽しみだけどその分不安もあります。
同じような方がいたらすごく嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます!私も産まれるまでずっと不安でした!途中から胎動がすごかったので生きてる安心感はあったのでそこは良かったですが😢
罪悪感なんてなくて大丈夫です!お腹の中で赤ちゃん育ててることが立派なことですよ!つわりもきついですよね😢冬場ですしお風呂も入れるタイミングで、ご飯も食べられるものを食べてくださいね。寝れる時はしっかり沢山寝てゆっくりしてください!お母さんの元気が1番です(体だけでなく心もです)。
はじめてのママリ🔰
全然ダラダラしてていいですよ!!
上の子の時は、仕事休みまくって引きこもって洗濯だけは2日に1回してひたすらゴロゴロしてました!
夜ご飯も作らない日多かったし、お風呂も2日に1回、食べたいものだけ食べるってしてました!!
お腹で育ててるんですから頑張ってますよ!!
今もつわりとかで上の子のお世話以外はだらけまくってます!
りっか
わかる...めちゃくちゃわかります😭
なんなら風呂なんて入らなくても生きていける!って入らない時もありました...
ほかにもよだれづわりや、とにかく何しても気持ち悪い、吐き気...などなど様々すぎると思ってしまうほどのつわりにしばらく悩まされました。
ご飯もバランスよく食べてあげたいけど...食べれなくてごめんねと思いつつ食べられるものを少しずつたべてました。
出来そうなことをやればいいですし、1日中ゴロゴロしててもいいんです。風邪には気をつけてゆっくりしてください☺️
コメント